トップページ > 豚インフル > 2021年09月15日 > IMEahiKZ

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000320005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.22
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part18

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.22
473 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/15(水) 19:39:55.11 ID:IMEahiKZ
4〜5月の大阪兵庫札幌の医療崩壊、8月の関東をはじめとする全国的な医療崩壊を見ると、
中等症Iくらいまでは自分で治す体制を整えたほうがいいのではないか?

従来のイベをはじめとする治療薬・サプリのセットに追加で、
パルスオキシメーター
フルボキサミン
ファモチジン
吸入ステロイドでコロナによく効くやつ(オルベスコ?ブテゾニド?)
H1ブロッカーでコロナによく効くやつ(花粉症や鼻炎の薬からよさげなやつ)
糖尿病や高脂血症の治療薬の中からコロナによく効くやつ(有望な薬が次々発見されてる)
酸素濃縮器(中国製の安い奴で1L/min以上の能力?)
これくらいは用意の必要があるのでは?

吸入ステロイドを適切な時期に投入するには、パルスオキシメーターは必須
早すぎると良くない
イベルメクチンについて語ろう Part.22
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/15(水) 19:46:46.93 ID:IMEahiKZ
>>417
どこの会社が作っても、中国産イベルメクチン粉末を錠剤に加工するだけでしょ?
インドのジェネリック大手とかわらない
イベルメクチンについて語ろう Part.22
485 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/15(水) 19:52:42.05 ID:IMEahiKZ
薬剤師も、多くの臨床医も、教科書や標準治療に沿ったことしかできないやつがほとんど
教科書にも標準治療にものってない新型コロに対応できない
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part18
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/15(水) 20:10:39.19 ID:IMEahiKZ
打つのは、、最低でも、ADEリスク低下型ワクチンが完成したときだな

最終的に新コロ鎮静化するのは、ADE起こさないように改変した弱毒化生ワクチンでしょう
イベルメクチンについて語ろう Part.22
493 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/15(水) 20:15:36.09 ID:IMEahiKZ
医師も薬剤師も、御用学者・厚労省・製薬会社・WHO・CDCやFDA等の欧米の国家機関・大手学術誌、
これらが全部嘘をついて治療を妨害する側に回るとか、そういった事態は想定してない

だから、現実にそういった事態が起こった場合に対応できない

有事なのに、いままでの枠組みでしか思考・行動できないアホばかりなのが、医師の主流派


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。