トップページ > 豚インフル > 2021年09月12日 > qu7I75bC

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4000000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
コロナ、5G、酸化グラフェンについて存分に語ろう
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part16

書き込みレス一覧

コロナ、5G、酸化グラフェンについて存分に語ろう
757 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/12(日) 00:08:54.88 ID:qu7I75bC
まあ実際粘着性とかじゃない確信があるなら
CTとか
コロナ、5G、酸化グラフェンについて存分に語ろう
758 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/12(日) 00:09:38.14 ID:qu7I75bC
MRIでリスクがあるだろうから
金属探知機でも買って調べたほうが良いと思うけどね
アマゾンで調べたら1万くらいで使えそうなのありそうだし
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part16
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/12(日) 00:15:29.72 ID:qu7I75bC
危険性についての科学者の推測は理論上は正しいだろうけど
そのリスク評価までは出来ないからな
一生顕在化しない人もいるだろうし

まあでも始めはADEくらいだと思ってたのが
あまりにも後から色々と出てきて酷いもんだ

短期的なメリットと引き換えるにしては正直分が悪い
コロナ、5G、酸化グラフェンについて存分に語ろう
760 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/12(日) 00:24:29.98 ID:qu7I75bC
自分も試して磁石着いたけど自分の場合は単に粘着性のためだと思ってる
本当に体内に微小な金属があったとしてDIYレベルでは判断が難しいと思うよ
だから動画でもただのフェイクだと思われてるんだろう

仮に自分がDIYレベルで試すなら糸で磁石を1.5mくらい吊るして
そこに体を近づけて判断する
静止状態にして体が接触する前に磁石が動けば
それはさすがにそういうことだろう

アホらしいからやらないけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。