トップページ > 豚インフル > 2021年09月12日 > m3mJUN+F

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002020000100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.22

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.22
175 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/12(日) 12:27:13.07 ID:m3mJUN+F
>>170
ここはワクチン反対の人が多いから過剰反応する人が居るのは仕方がない
自分はワクチンは非接種だけど
後遺症にワクチンが効いたという記事を見たことがあるし
何より最新の記事では自然感染後のワクチン接種で変異株にも対抗できるスーパー抗体を持つ人が確認されてるから
あなたの選択は間違ってるとは思わないよ
今はとにかく正反対の情報が氾濫してるので
誰も本当のところは分からないと思うから
イベルメクチンについて語ろう Part.22
180 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/12(日) 12:46:28.81 ID:m3mJUN+F
>>173
うん本当そう思う
頭ごなしにイベルメクチンは効かないとかワクチンは正しいと言って乗り込んでくる荒らしは別として
信じて飲んでみたけど効かなかったとか
こういう体質でこんな悪影響が出たとか
普段飲んでる薬があってイベルメクチンを飲んだらこうなったとかの報告は積極的に聞きたい
それはイベルメクチンを否定することとはイコールじゃないから
むしろ多くの人がどんどん安心して服用できるように色んな経験談を大切にしたい
イベルメクチンについて語ろう Part.22
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/12(日) 14:25:33.46 ID:m3mJUN+F
>>183
有益な情報ありがとうございます
ザイザルとシダキュアを常用の状態で一回12mgの服用では体調に異常なしとのことで
花粉アレルギーの人には安心材料のひとつになると思いますよ
自分は他スレにも書いたのだけど
抗鬱剤パキシル
高血圧薬アムロジピンとオルメサルタン
を常用していて一回目服用で特に問題は感じていません
(ちょっと胃の下部が張った感じがした後お腹の動きが良くなったかな?)
家族はパーキンソンの治療薬
ドパコール
ニュープロパッチ
を常用、使用してますがこちらも一回服用後に問題はでていません

抗精神薬SNRIは自分の経験上、安易に飲む薬ではないと思います…
最初の一週間〜10日は吐き気が出るものだし
体に馴染んでくると今度は飲むのを止めた時に不快症状が出やすい薬です
おっしゃる通り脳に作用する薬なのでね
イベルメクチンについて語ろう Part.22
194 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/12(日) 14:53:10.48 ID:m3mJUN+F
>>191自己レス
間違いを書いてしまった

✕抗精神薬SNRI
○向精神薬SSRI
イベルメクチンについて語ろう Part.22
206 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/09/12(日) 19:06:55.06 ID:m3mJUN+F
服用中止から3日経たないと献血できない薬の中に
抗菌薬(抗生物質、合成抗菌薬)・抗真菌薬・抗結核薬
という項目があるから、それにひっかかるんだと思う
イベルメクチンの分類は一応マクロライド系抗生物質ということだから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。