トップページ > 豚インフル > 2021年09月12日 > a7SI4D57

書き込み順位&時間帯一覧

77 位/803 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1100000000000000020000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.22
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart218
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part16

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.22
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/12(日) 00:43:24.80 ID:a7SI4D57
いままで 自分がコロナ感染したらどうやって治すか
これから ワクチン接種者がADE起こす変異株に感染したときにどうやって救うか

これからは後者がより重要となる

ADEを起こした人を救うには、抗ウイルス薬はイベルメクチンが単独じゃなく、
別の作用機序の抗ウイルス薬+高用量イベルメクチンの併用が必要になるのでは?

このスレ見てる人は、ADEリスクの高い第一世代ワクチンを接種したマヌケはいないだろうが、
周りのワクチン接種してしまった人をADEから助ける必要がある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart218
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/12(日) 01:03:40.69 ID:a7SI4D57
BCG未接種者にはBCG接種、前回BCG接種から30年以上たった人はBCG再接種、
高リスク層(高齢・基礎疾患・肥満)だけ、中和抗体を誘導するワクチン接種

これが正解にいちばん近いでしょう
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part16
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/12(日) 17:03:13.32 ID:a7SI4D57
現行mRNAワクチンは深刻なADEリスクと、あまりの重大な副作用の多さがあるので、接種回避は当然でしょう
おれは反ワクチンじゃないので、まともなワクチンがあればいますく接種したいんだけどな

最終的にコロナ問題を解決するのは生ワクチンになるのでは?
ADE起こさないように改変した生ワクチン

結核はBCGワクチン接種でだいぶ被害が緩和され、それでも感染した人は治療薬で治す
新型コロナも、生ワクチン接種で被害を緩和、それでも感染したら治療薬、になるのでは?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart218
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/12(日) 17:31:02.15 ID:a7SI4D57
いちばんいいのは、
PCR陰性パスポート 有効期限72時間(検体採取からの時間)、
抗原陰性パスポート 有効期限24時間(検体採取からの時間)、
この2つの導入でしょう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。