トップページ > 豚インフル > 2021年09月10日 > GjrzMzmy

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1698 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000004100000000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart178

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart178
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/10(金) 12:23:07.58 ID:GjrzMzmy
>>321
> ワクチン未接種者が全員感染
対象国民が8,000万、それの40%が2回打ったとして、残り4,800万人が未接種。
それだけの人が感染しなければならないのか?ひどすぎるじゃないか。
国内感染者の推移を議論するスレPart178
374 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/10(金) 12:33:39.95 ID:GjrzMzmy
>>327
尾身さんは絶対に言わない、根拠は、それ言ったら政治に踏み込むことになるし、分科会解散だし、収束なんて何をもって言うか基準がはっきりしてない。
国内感染者の推移を議論するスレPart178
379 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/10(金) 12:47:24.96 ID:GjrzMzmy
>>373
今の自宅療養者は病院からはみ出た人、つまり受けたくても医療を受けられない人たちだ。
そしてコロナは感染症2類相当なので陽性なら隔離しなければならない。
目下の問題はいかに重症者を減らすか、そのためにいかに感染者を減らすかだ。そのために専門家が集まって協議している。
エボラ出血熱と同様のものだからどこの病院でも診断して即薬だすというわけにはいかない。
国内感染者の推移を議論するスレPart178
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/10(金) 12:49:20.06 ID:GjrzMzmy
>>377
いやな渡世(都政)だね。
国内感染者の推移を議論するスレPart178
382 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/10(金) 13:01:03.93 ID:GjrzMzmy
>>375
WHOは国連の一部機関で日本のことには立ち入りできない。平均的なガイドラインを示すだけ。
でも日本はある意味で真面目だから、当初の三密回避から始まるメッセージを少なくともあと1年は続けるだろうね。
もちろんさざ波はくりかえし、くすぶっていくけど…。
国内感染者の推移を議論するスレPart178
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/10(金) 23:07:24.74 ID:GjrzMzmy
分科会は先を読めていると思われ。今年の前半で打てる手は打ったと万歳している。
あとは小さい波がいくつもくるけどぼちぼち緩めて経済回さないと具合が悪くなるのでその方法を思案中。
しかしまあ、マスごみ、政治、専門家こぞって国民に恐怖心を植え付け、人の流れを抑制したなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。