トップページ > 豚インフル > 2021年09月04日 > IpnVlDQg

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/1468 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001341608549500840058



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチンを絶対に打つ会 Part7
反ワクチンについて考察するスレ
コロナワクチンによる副反応と死者数も報道して
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part8
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart218
ワクチン絶対打たない会 Part65
ワクチン絶対打たない会 Part77
【Long COVID】コロナ後遺症の情報を集積するスレ2
コロナ、5G、酸化グラフェンについて存分に語ろう
ワクチン絶対打たない会 Part78

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
186 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/04(土) 20:36:57.50 ID:IpnVlDQg
>>184
周りに広げないというのは主な理由だと思う。無理と考えるほうがおかしい。
今日のニュースで若者接種が話題になっていたが、そのインタビューでも
周りの人のことを考えて自分の判断で接種しますみたいな発言があった。

人に言われて接種するのではなく、自分の判断で接種しているということだ。
判断材料は提供しても、接種そのものをどうこう言うのはおかしい。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/04(土) 20:49:14.06 ID:IpnVlDQg
>>187
トンデモデマを流す、単発工作員はどこの組織だろうか。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/04(土) 20:57:36.34 ID:IpnVlDQg
>>190
さすがに40℃は自分も経験したことないし、脳細胞にも悪影響ありそうだから、
それは大変だと思う。ただ、高齢者はたぶんあまり高熱にはならないと思う。

免疫反応の時に熱がでるが、T細胞は子供は多く、高齢者は圧倒的に少ない。
新生児と40代の大人だと100倍ぐらいの差があるらしいから、その差で若者が
高熱になりやすいと思う。12歳以上だと10倍程度の差かもしれないが。

まあ、職場の圧力はあまりいい気持ではないだろうな。打ちたくないなら。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
212 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/04(土) 20:59:16.08 ID:IpnVlDQg
>>208
本当にそう思うのか。

自分の信念を証明するため、多数の命が犠牲になってもかまわないのか。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/04(土) 21:10:55.70 ID:IpnVlDQg
反ワクと様子見は実質うってないから同じ。
ワクチン絶対打たない会 Part65
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/04(土) 21:13:31.68 ID:IpnVlDQg
>>163
脅迫な デマだけど。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
236 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/04(土) 21:16:34.32 ID:IpnVlDQg
>>231
有効性70%で有効期間5か月のインフルワクチンもワクチンだし。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】Part9
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/04(土) 21:18:20.78 ID:IpnVlDQg
>>235
単発IDの工作員だな。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。