トップページ > 豚インフル > 2021年09月03日 > 5X/I0e5V

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0210000000001100000010028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part76

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part76
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/03(金) 01:34:47.76 ID:5X/I0e5V
三鴨広繁教授「医療従事者を中心にブレークスルー感染が多い…ワクチン接種してもマスクは外せない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/6d27e553943fbee0bbd92157afd34d2a6d9282a7
もう5ヶ月毎にワクチンおかわり確定みたいですねw

>>71
同調圧力で仕方ない奴もおるぞ
自分から打ちに行く奴若い奴は気が知れんがww
ワクチン絶対打たない会 Part76
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/03(金) 01:55:43.51 ID:5X/I0e5V
東大生とかもさ
昔の薬害とその経緯とか知ってる奴も少ないでしょ
有効性のみ見たら効果はあるんだから、打っちゃうんだろうなあ、、、
ワクチン絶対打たない会 Part76
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/03(金) 02:15:44.24 ID:5X/I0e5V
>>80
ワクチン直後にCJD発症の実例があるからな
ワクチンがCJD発症のトリガーになってるなら、可能性は低いとは言えワクチンがプリオンタンパクに影響がある事は否めないかも

でもCJDには獲得性CJDっていうのもあって角膜移植等で感染するCJDがあるんだけど、移植後発症までに数年から20年まで人によって滅茶苦茶差がある
全員がぶっ壊れる事はないと信じてるけど、もしかすると数十年後に数倍の患者数になるかもしれない

sCJDの患者が親戚に居て色々調べてた知識なんだけど、介護していた人の話聞くと「日に日に物事が出来なくなっていく」らしいわ
ワクチン絶対打たない会 Part76
452 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/03(金) 12:59:35.31 ID:5X/I0e5V
>>438
現状ない

異常型プリオン蛋白はアミロイド繊維構造って言って排出されづらい構造なんだよね
異常型プリオン蛋白は、体内の正常型プリオン蛋白(体内に元々ある無毒性のプリオン蛋白)を異常型プリオン蛋白に変換してどんどん広げていく性質を持ってるんだよ

正常型プリオン蛋白を侵す能力が高すぎて、異常型プリオンがどんどん広がって行くから、排出することは現状不可能なんだよ
仮にワクチンとプリオン病に関連があるなら、1本打ったら終わりよ

岐阜大がプリオン病治療の開発研究してるから、それを待つ以外に直す方法はないと思うよ
ワクチン絶対打たない会 Part76
453 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/03(金) 13:01:54.85 ID:5X/I0e5V
ワクパスの一例公開されたな
案の定生活インフラの制限はなしか

とはいえ大学生と高校生まで実質強制はどうなんだ?
ワクチン絶対打たない会 Part76
767 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/03(金) 20:02:44.49 ID:5X/I0e5V
>>765
Aの画像ツイート内のIDで検索していったら良いよ
反ワクを掲げてるアカウントはネガキャンの可能性があるから除外しても、結構な数のツイートが引っかかると思うよ
ワクチン絶対打たない会 Part76
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/03(金) 23:06:47.93 ID:5X/I0e5V
岸田はPCR検査の無料化を掲げてるな
河野岸田両方ワクパス入れるなら、岸田の方がましか?
ワクチン絶対打たない会 Part76
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/09/03(金) 23:13:40.01 ID:5X/I0e5V
959
生きづらい世界?
一切ならないけどw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。