トップページ > 豚インフル > 2021年08月30日 > 8PWNnm8j

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/1478 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000500000000002108



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.19

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.19
196 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/30(月) 10:24:51.07 ID:8PWNnm8j
>>175
外用は止めなくていい。ほぼ関係ない。
イベルメクチンについて語ろう Part.19
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/30(月) 10:32:23.02 ID:8PWNnm8j
>>170
アジスロマイシンはクラリスロマイシンやドキシサイクリンと同じ感じで使えるんじゃない?
自分だったらいざとなったら使う。
というかクラリスロマイシンは鼻風邪とかで処方されるし、
アジスロマイシンは
イベルメクチンについて語ろう Part.19
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/30(月) 10:34:20.08 ID:8PWNnm8j
子どものRSウイルスの肺炎で処方されたことがある。
ステロイドの内服とかよりは気軽に飲めるイメージ。
イベルメクチンについて語ろう Part.19
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/30(月) 10:37:13.99 ID:8PWNnm8j
ステロイドの外用や点鼻(や吸入)はいつも処方されてるし、
副作用も少ないし、全然抵抗がないんだけど、
ステロイドの内服は処方されたことがないから、
ハードルが高い。
イベルメクチンについて語ろう Part.19
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/30(月) 10:47:46.15 ID:8PWNnm8j
>>201
建前はそうなんだけど、臨床では効くから、
海外でも新型コロナウイルスが流行りだしたときに
アジスロマイシンを使ってみたんだと思う。
イベルメクチンについて語ろう Part.19
300 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/30(月) 21:28:33.49 ID:8PWNnm8j
>>292
赤信号みんなで渡れば怖くない。
イベルメクチンについて語ろう Part.19
301 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/30(月) 21:29:10.61 ID:8PWNnm8j
BS-TBS 7/7(水)
報道1930
ピエール・コリー会長 FLCCC
イベルメクチンは新型コロナ患者の生存率を高め重症化率を下げ
回復率を上げウイルスを早く除去することが
すでに分かっています
これ以上の治験は必要ありません
データを集めて研究をするのはいいが
これ以上のプラセボの使用はいけません
患者を重症化、入院、そして死の危険に
晒すことになるからです
これは研究倫理に反します
イベルメクチンについて語ろう Part.19
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/30(月) 22:15:43.30 ID:8PWNnm8j
>>285
保健所と保険組合からネチネチいじめられそうw
長尾先生の言うとおりに新型コロナ患者疑いの人には
とりあえず開業医が
イベルメクチン、カモスタット、クラリスロマイシン、
ビタミンCD、亜鉛を
処方しておけばすむ話なのにね。
(できれば発熱が続いたときのために
オルベスコ、デキサメタゾンも。)
プラセボ効果狙いでもいいから。

長尾先生に厚労大臣になってもらいたいな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。