トップページ > 豚インフル > 2021年08月19日 > o+bT5zrZ

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/1127 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000045009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart172
ワクチン絶対打たない会 Part51
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart217

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart172
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/19(木) 20:37:04.69 ID:o+bT5zrZ
アドバイザリーボード「パラ無観客を」 超過死亡は17年以降最大
https://mainichi.jp/articles/20210811/k00/00m/040/333000c

>また、死者数が過去の水準から予測される死者数をどれだけ上回っているかを示す
>「超過死亡」について、厚労省研究班が報告した。それによると、1〜5月について今年は
>5076〜2万4300人となり、2017年以降最大規模となる。
>新型コロナの流行拡大が主な原因とみられる。
>5月は東京や大阪、兵庫など30都道府県で超過死亡が例年より多かった。

既出だろうけどこんな事になってたのか
原因はコロナ?ワクチン?
ワクチン絶対打たない会 Part51
523 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/19(木) 20:47:24.13 ID:o+bT5zrZ
>>508
ワクチン10億回分で190億ドルの利益って
ワクチン1回で2000円の利益が出るのか

てことは市場価格はいくらになるんだろうか…
1回1万円くらい?
初回は無料で提供して、来年以降は有料化ですよって商売だな

自分が打とうとは思わないけど羨ましい話で
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart217
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/19(木) 20:51:51.83 ID:o+bT5zrZ
>>217
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/vaccine/world_progress/

ノーマスクでメジャー観戦してるアメリカでも1回目接種率6割だぞ
2回目接種率は5割
日本も十分健闘してる
日本が6割に到達した後もマスクしてたら、それは世界から見たら異常な光景
ワクチン絶対打たない会 Part51
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/19(木) 20:56:02.99 ID:o+bT5zrZ
>>532
大企業勤めなら職域接種の副反応による悲劇を経験してるだろ
一気に大勢が休んで仕事が回らなくなるという悲劇
特別条項発動だぜ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart217
225 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/19(木) 21:05:35.06 ID:o+bT5zrZ
>>224
いや画像が適当すぎだろ
ウイルスは寄生虫じゃないんだぞ
ワクチン絶対打たない会 Part51
550 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/19(木) 21:07:05.89 ID:o+bT5zrZ
>>548
もう二度とウンコできないねえ
国内感染者の推移を議論するスレPart172
586 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/19(木) 21:08:59.21 ID:o+bT5zrZ
大阪のせいか
緊急事態宣言でも盛大に飲み会やりまくるような街だからな

今の超過死亡数が発表されるのは3ヶ月後くらいか、楽しみ
国内感染者の推移を議論するスレPart172
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/19(木) 21:27:05.96 ID:o+bT5zrZ
>>593
イートイン課税ができるならマスク課税もできそうだな
やれる事をやらないあたりに政府のやる気の無さが現れている
国内感染者の推移を議論するスレPart172
610 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/19(木) 21:56:15.99 ID:o+bT5zrZ
東京で1日1万人達成したら祭り・大炎上だな
達成日の感染者名を記念碑に刻みたいくらい


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。