トップページ > 豚インフル > 2021年08月17日 > oa6SVtfE

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002301010000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.16
ワクチン絶対打たない会 Part49

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.16
401 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 12:51:49.88 ID:oa6SVtfE
転載

📕常識人を揶揄する専門家の皆さん、イスラエル他海外の現実を正視しておられますか?
接種国の感染・死亡率が凄いことに。
感染はヵ月で200人→50000人に増え24時間で死者が41人発生。
日本で毎日530人が亡くなる換算。
どの様にお考えですか?

https://i.imgur.com/Cy7mAak.jpg
イベルメクチンについて語ろう Part.16
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 12:53:34.46 ID:oa6SVtfE
転載

🔷変異株を作り出しているのはワクチン接種者である、解決策はワクチン接種を止め、ヒドロキシクロロキンとイベルメクチンを、ウイルスが駆逐されるまで投与すること:Janci Lindsay 博士

 Janci Lindsay 博士がLinkedin に投稿した文章の訳(文章は削除された。本人の弁。)
 ↓
https://i.imgur.com/GVx3wsw.jpg


(ヒドロキシクロロキンは心臓弱い人は治療避けられます。かねてアジスロマイシンとの併用はタブー視。

患者により副作用で使えない薬あるので
あらゆる治療法が医療現場待機必要なのですコロナ治療に限らず。

ヒドロキシクロロキン使えない患者にはイベルメクチンと他治療薬、ビタミンD、亜鉛など )
イベルメクチンについて語ろう Part.16
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 13:00:39.50 ID:oa6SVtfE
転載

「パンデミックの最中、感染予防や穴だらけのCOVID-19ワクチンを大規模に行っても、感染力の強い変異株を生み出すことしかできません」

独ウイルス学者でワクチン開発の権威、ゲールト・ヴァンデン・ボッシェ博士は、自己免疫を抑制するワクチンに懸念を表明する。(続く

https://www.geertvandenbossche.org/
ワクチン絶対打たない会 Part49
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 13:05:39.31 ID:oa6SVtfE
>転載

>「パンデミックの最中、感染予防や穴だらけのCOVID-19ワクチンを大規模に行っても、感染力の強い変異株を生み出すことしかできません」

>独ウイルス学者でワクチン開発の権威、ゲールト・ヴァンデン・ボッシェ博士は、自己免疫を抑制するワクチンに懸念を表明する。(続く

>https://www.geertvandenbossche.org/
イベルメクチンについて語ろう Part.16
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 13:07:52.11 ID:oa6SVtfE
花木英明 教授 
感染センター長 Twitterから転載↓

ウイルス量は初期に多く、中等症以上になるとウイルスよりもサイトカインなどの免疫系異常で組織破壊がおきてると考えられます。

なのでイベルメクチンは感染初期(予防)に効果が高く、

ウイルスのいない後期の中等症から重症になると効果が弱くなると考えられます。
イベルメクチンについて語ろう Part.16
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 15:44:02.12 ID:oa6SVtfE
>■■■■■「ワクチンを接種した人が

>感染するとより重篤化することを発見しました」米科学誌で発表]■■■■■

>大阪大学チームがコロナワクチンによる「抗体依存性増強(ADE)の研究」論文を発表

>http://www.biken.osaka-u.ac.jp/_files/_ck/files/researchtopics/2021/2021LiuArase-Cell-210617.pdf
>6ページ

>感染増強抗体の認識部位は
>、■■■;現行のワクチン抗原にも含まれている。■■■

>■>「現行のワクチン抗原にも含まれている。」


>↓

>https://news.yahoo.co.jp/articles/f54aed60b480150522a7cdcbb0c21f33f79aec56


>本研究成果により、新型コロナウイルスに感染すると中和抗体ばかりでなく、

>■■■;;感染を増強する抗体が産生されることが判明した。■■■;

>http://www.biken.osaka-u.ac.jp/achievement/research/2021/154
ワクチン絶対打たない会 Part49
587 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/17(火) 17:08:37.00 ID:oa6SVtfE
イベルメクチンは
初期感染防止力強く

デルタ株感染莫大リスク与えるワクチンから救う



花木英明 教授 
感染センター長 Twitterから転載↓

ウイルス量は初期に多く、中等症以上になるとウイルスよりもサイトカインなどの免疫系異常で組織破壊がおきてると考えられます。

なのでイベルメクチンは感染初期(予防)に効果が高く、

ウイルスのいない後期の中等症から重症になると効果が弱くなると考えられます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。