トップページ > 豚インフル > 2021年08月17日 > SD4XpUr8

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/1001 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002121020000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart171

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart171
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/17(火) 09:12:24.31 ID:SD4XpUr8
>>122
ワクチンのみの制御の希求はもうできなくなったと西浦先生も言ってるよ
ワクチン+αの持続可能なシステムの構築が非常に難しいと
世界中の専門家がその+αを模索してる
イギリスの、多少の被害はみなかったことにする作戦も+αの一つの形だろう
国内感染者の推移を議論するスレPart171
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/17(火) 09:28:17.91 ID:SD4XpUr8
ワクチンは無駄ではない、非常に有効な対策ではあるが
ただ三回目以降の接種率はどんどん下がっていくだろうと言うことも考えると、ワクチンだけでの制御もまた難しいだろう

どうもワクチンだけで制御できるか、そうでなければワクチンは全くダメか、と言う論調になりがちだが
ワクチンは良くも悪くも数ある対策の一つに過ぎないという認識がまず大事
国内感染者の推移を議論するスレPart171
131 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/17(火) 10:01:46.98 ID:SD4XpUr8
>>130
施設の寝たきり老人が死ぬのと、家庭や仕事をもった働き盛りが死ぬのとでは、社会的インパクトが違いすぎるからな
命に上下はないが、死による社会的な影響に上下はある
国内感染者の推移を議論するスレPart171
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/17(火) 11:22:47.49 ID:SD4XpUr8
>>144
鞭にはそれに応じた飴も要る
国民に飴をあげたくないから、弱い言葉しか吐けないんだろう
国内感染者の推移を議論するスレPart171
154 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/17(火) 11:34:22.29 ID:SD4XpUr8
五輪も、補償金も、法改正も、
なにも捨てたくない、リスクを背負いたくない、だけど結果だけは得たい
そんな都合の良い考えでは何も得られない

何かを変える事が出来るのは 何かを捨てる事が出来るもの
何一つリスク等背負わないままで何かが叶う等
暗愚の想定、唯の幻影
国内感染者の推移を議論するスレPart171
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/17(火) 12:52:30.65 ID:SD4XpUr8
>>171
50台以下はまともに管理できれば重症まで行っても9割以上助かるからね
逆に言えばその期間医療を圧迫し続ける
国内感染者の推移を議論するスレPart171
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/17(火) 14:04:48.47 ID:SD4XpUr8
https://www.igakuken.or.jp/r-info/monitoring.html

夜間滞留人口はかなり減ってきた
五輪も終わって都民がコロナムードになってきたか
これだと患者数増加の傾きは少しは緩やかになるかもしれない
今回も補償や追加策なくビビらせてゴリ押しでいけるかどうか?
国内感染者の推移を議論するスレPart171
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/17(火) 14:53:08.19 ID:SD4XpUr8
>>254
盆休み期間中のステイホーム指標がかなり上がっている
今回の雨は対コロナとしては恵みの雨になりそう
雨が上がった後が心配だが


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。