トップページ > 豚インフル > 2021年08月04日 > x4HNA23F

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2100000010030000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part36
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part2
ワクチン絶対打たない会 Part37

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part36
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 00:16:24.55 ID:x4HNA23F
帰省禁止も、都市部と田舎の人が情報を交換しあったら
「あの人も体調不良」
「あの人が亡くなったって!」って一気に点と点が
つながるのを恐れているんだと思う。
飲食店狙い撃ち、お酒禁止も、くだけた雰囲気で
見知らぬ他人同士が情報交換する機会を奪っている。
でも、2万人以上亡くなってたら、人は6人たどれば
誰とでもつながるから、秋には隠し通せなくなる。
それまでに6割が打ってたら、相当やばいかな。
みんなで山にこもろうか?
「アンダーグラウンド」って映画みたいに、地下都市、作りませんか(笑)
コンセント抜いたり、生理的食塩水でおわび会見したり、
現場の心ある人もこっそり頑張ってくれているね。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part2
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 00:23:24.24 ID:x4HNA23F
国産を打ちたいから、開発を待つといえば時間稼ぎできるよ。
過去にアレルギー、麻酔でショックとか、いろいろ大げさに
言っておけばいい。
動作が遅くなったり、欠勤、遅刻早退とかでいろんな職場が
まわらなくなって、隠蔽に限界が来るだろう
ワクチン絶対打たない会 Part36
805 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 01:46:50.78 ID:x4HNA23F
本当に開催するかどうかもわからないのにwww
失明した人も出てるのに、絵師で接種する人とかほんと
チャレンジャーだな。
情報収集能力にたけてる若い層のなかでも、さらに精鋭だろうに(笑)
接種証明書に不備があって落選したら目も当てられない(笑)
ワクチン絶対打たない会 Part36
900 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 08:05:55.57 ID:x4HNA23F
>>887
3,4割かと思ってたけど、生理的食塩水もっと多いのかな。
両親、兄が打ってしまった。
年末まで異常なしなら、塩水と思っていいかな。
でも、欧米で反対デモがすごいようだし、
在庫が押し付けられるから、これからプラセボと毒チンの比率が
逆転して、危険度もアップするんだろうな。

今でさえ、すごい有害率よね〜
https://www.mhlw.go.jp/content/10601000/000809312.pdf
ワクチン絶対打たない会 Part36
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 11:30:22.95 ID:x4HNA23F
>>947
ありがとうございます。

本当は、小保方さんの研究の0から作るほうが
「ある」「実現化近い」で、
山中教授の研究のほうが無理が「ある」みたいね。
エラーのある細胞が混じってると無限増殖してしまう方法だとか。
体裁や研究費のために寝返ったんだなwww
中学の上級生が地方医大の医者になってて、山中さん、手洗い木下とか
ツィートでつながって推奨派でワロタ。子供二人、私大だから
金にころんだかと勘ぐってしまう。分野は外科、ガン手術とかで
ワクチンは門外漢だと思うんだけどね。
自分たちで自分たちの箔を削って、死人と障害者が増えて大騒ぎに
なったらどうするんだろう
ワクチン絶対打たない会 Part36
996 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/08/04(水) 11:33:16.73 ID:x4HNA23F
>>985
そのブログが去年の春に出した記事
重装備のひとを、普段着のカメラマンが撮影してまっせ
やらせ、やらせ
https://ameblo.jp/sunamerio/entry-12586194335.html
ワクチン絶対打たない会 Part37
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 11:43:16.35 ID:x4HNA23F
前スレの力作

268名無しさん@お腹いっぱい。2021/08/03(火) 04:52:50.79ID:ceOY85xA
時系列 お笑い発言集

・「予防接種を受けないことは、集団免疫の獲得を妨げる」(久住英二医師:2020/10/16 )
・「ワクチンの利益は、集団免疫と引き換えに、わずかな個人への副反応を甘受するリスクを大きく上回る」(久住英二医師:2020/11/11 )
・「集団免疫を得るには少なくとも60パーセントが必要だ。そうすれば、感染の第4波または第5波に対応できる」(福田紀彦川崎市長:2021/1/27)
・「ワクチン接種で集団免疫得られます。6割以上が打つことが必要でしょう。」(長谷川秀樹医師:2021/2/1)
・「ワクチンによる集団免疫の獲得が唯一現実的な方策だ」(名古屋市立大学大学院医学研究科教授 鈴木貞夫:2021/02/01)
・「ワクチンは国民の約7割が接種すれば「集団免疫」の効果が得られ、感染の流行を抑える」(久住英二医師:2021/2/18)
・「週300〜400万回接種で来年前半に集団免疫獲得へ 」(みずほ総合研究所調査本部:2021/2/26)
・「集団免疫の獲得は考えていない」(厚労大臣:2021/3/15)
・「もちろん自然にかかるよりもワクチン等で免疫がついて集団免疫を得るのが理想的」(久住英二医師:2020/3/23)
・「6月中には米国は集団免疫獲得」(NYタイムズ:2021/04/09)
・「集団免疫が成立するのは接種した人数が6割から7割になった時」(松本哲哉医師:2021/4/18)
・「7月中にも集団免疫獲得の見通し」(ロサンゼルス郡保健当局:2021/5/11)
・「偽情報が集団免疫獲得の脅威」(AFP通信:2021/5/16)
・「集団免疫に対し極めて期待が持てる」(山中竹春教授:2021/05/22)
・「集団免疫状態に早く近づけるために高齢者の後に早く65歳以下に打つことが重要」(尾身会長:2021/5/29)
・「暗いトンネルを抜け出す方策は、ワクチンによる集団免疫の獲得しかない」「一気呵成にワクチン接種を進めるべき」(経団連:2021/6/1)
・「2回打ち終わった後に感染する“ブレークスルー感染”の確率は極めて低い。」(久住英二医師:2021/06/02 )
・「集団免疫の効果を得るのは夏の後」(尾身会長:2021/06/08)
・「ワクチン接種によって集団免疫を獲得するためには、いかに迅速に接種を進めるかが課題となる。」(保険研究部 准主任研究員・ヘルスケアリサーチセンター兼任 村松 容子:2021/06/15)
・「ワクチンはまさに感染対策の切り札」「集団免疫にはどんどんどんどん近づいていくと思う」(菅首相:2021/6/17)
・「コロナワクチン10〜11月に完了、集団免疫を獲得できるよう、しっかり取り組む」(河野太郎:2021/6/23)
・「10月18日の週にも集団免疫の獲得が可能」(野村証券:6/25)
・「ワクチンに全てを賭ける」(菅首相:2021/7/4)
・「9月上旬に集団免疫獲得記念イベント、市民のワクチン接種率7割超達成した場合」(中山義隆 石垣市長:2021/7/17)
ワクチン絶対打たない会 Part37
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 23:47:52.63 ID:x4HNA23F
>>59
フッ素いりの歯磨き粉なんかも大喜びで買うひとが
ほとんどだしね

松果体のフッ素はがしに少しは役立つかも
https://tocana.jp/2017/02/post_12280_entry.html


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。