トップページ > 豚インフル > 2021年08月04日 > juJvtp9n

書き込み順位&時間帯一覧

78 位/899 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020030100006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part2
国内感染者の推移を議論するスレPart166

書き込みレス一覧

ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part2
856 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 14:28:43.59 ID:juJvtp9n
「自分が打つかどうか」とかじゃなくて
「ワクチン打ったやつが活動しまくって蔓延する」から
「打たなきゃいけない状況になる」ってのは目に見えてるかと
ワクチン「まだ」打ちたくない会【様子見】 Part2
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 14:31:15.76 ID:juJvtp9n
>>856
台湾や中国やオーストラリア等はその当たり前のことが理解できているから水際対策を念頭に入れているし
自国でワクチンが作れる国はその路線で1年ずつ時間を稼げるが

日本は何兆円も払いながら、遅れて入ってくる半年ももたないワクチンを
1億人がアップーデートするしかない路線に入った
国内感染者の推移を議論するスレPart166
30 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 17:32:11.64 ID:juJvtp9n
東京はもう公的検査は頭打ちでしょ
数字はお盆で下がるのに実態は大蔓延ってことになると思う
国内感染者の推移を議論するスレPart166
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 17:33:38.34 ID:juJvtp9n
今回はワクチン打ってる連中がウロウロするから
感染者の数字はそんな楽観的に下がらないと思う
国内感染者の推移を議論するスレPart166
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 17:41:22.97 ID:juJvtp9n
>>35
台湾や中国はそれを理解しているから水際厳しくして
社会のウイルス閾値を低く抑えてると思う(日本にはできないが)

そうしないとワクチンを逃避した株の蔓延と
欧米に遅れてチビチビ入ってくるワクチンでアップデートをひたすら繰り返して
自国資本で対応できるようにならない限り、ずっと製薬会社のケツ舐めするしかない

ワクチンがすべてを救いますみたいな、手段と目的をはき違えた一辺倒の対策が一番危ない
国内感染者の推移を議論するスレPart166
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/08/04(水) 19:16:38.51 ID:juJvtp9n
増えれば増えるほど減らすときのコストが桁違いってのが
1年もたってまだ理解できないのだろうか
パソナやシンクタンクは儲かるからそれが狙いなのかとさえ思ってしまう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。