トップページ > 豚インフル > 2021年07月28日 > Zbd0XVVk

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/728 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0010000000201100002000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart215

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart215
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/28(水) 02:50:23.01 ID:Zbd0XVVk
本来早い段階で世界中で準備に入るべきだったんだが、政治的・利権的な問題なんかで欧米を中心に作る流れになっちゃったからな
アメリカやドイツやベルギーが中心になってたり、協力企業がスイス・ノバルティスや仏サノフィ、独エボニック等に偏ってたのもその為だろう
しかし、この政治的な動きがワクチン供給拡大の動きを停滞させた戦犯でもある
杜撰な計画で様々なワクチン製造準備段階があちこちで問題を出し続けた
自国優先主義だの立ち上げ懸念だの原材料·副資材不足だの生産増強困難化だの、挙句混入全廃棄騒動だの…

最近はこの流れがかなり叩かれて、夏以降からは諸外国でも委託生産(CMO)を大規模化する流れが検討されてる所
まあ遅すぎる展開で呆れるばかりだが…それらが軌道に乗るころには別の種類のワクチンも登場しだしているかも知れないね
なんとも危機感の無い事で
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart215
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/28(水) 10:12:51.68 ID:Zbd0XVVk
ワクチン接種から暫くの間は激しい運動や飲酒などは控えた方がいい
馴染んでから動く様にしないと突発的な反応が出てしまう懸念は低いながらある
野球などの場合は通称で良く言われるにんにく注射かなんかと勘違いしてるんじゃないか?という懸念がある
個人差によっては影響が強めに出てしまう事があるのだから、ローペースで様子をみるべきだよスポーツ選手は

そもそも、何もなくても突然心臓や内臓の問題でぶっ倒れる事がアスリートには多いのだ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart215
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/28(水) 10:20:04.60 ID:Zbd0XVVk
激しくガンガン練習していたのに倒れたんじゃなくて、激しくガンガン練習してるから
極端な反応でぶっ倒れた懸念がある訳だ
安全指導とか一体どうなってるんだ?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart215
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/28(水) 12:19:43.88 ID:Zbd0XVVk
>>117
確かIOCが変な開催条件を課してるんだったかと
それをクリアしようとすると安定した場所で開催出来ないという…
やる気とか見栄えとかコネとか最優先よ
雨が降ったりしたらちゃんと閉じたり別の場所でやったりするだろ?
むしろ、カンカン照りな時に屋根閉じるか屋内でやれよって話だな逆になっとる
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart215
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/28(水) 13:13:19.06 ID:Zbd0XVVk
まあ、変異自体はどこでも起こってるんだ
問題はゲームチェンジしかねない変異を招いてしまうかと、その生み出した変異株を
物凄い勢いで培養してばら撒いてしまうかにある

デルタ株はインドやインドネシアやロシアやイギリス等が培養してあちこちにばら撒いてしまったし、
特にイギリス等は他の国のピークを遥かに越える状況が延々と絶え間なく続いてる抑制が効いてない状況なので、
ここで変異が発生した場合、物凄い勢いで新型英国株が蔓延ってしまう懸念がある訳だね

変異株が発生しても基本的な変化が少なかったり、その株が大流行してなかったらそこまで問題はないのだが…
イギリスは既に英国株でやらかしてるからね
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart215
149 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/28(水) 18:02:30.12 ID:Zbd0XVVk
オリンピックにかかわりなく、インド、インドネシア、タイ、ロシア、イギリス、フランス、アメリカなどなど
あちこちで急激な新規感染者の急増を招いており、それに伴って感染した日本人や該当地から逃げ戻ってくる日本人も増えている
また、日本に入国してくるオリンピック外の外国人入国者なんかもワクチン外交をかざして捩じ込んできてる

世界の感染状況が特に厳しい諸国地域において、数ヶ月前から十数〜数十倍に急速に膨らんでいる懸念が出ているので、
日本においても帰国・入国の期間検疫や隔離、ブロック分けの強化や水際処置の多重化等が求められてる
また、諸外国が連日数万人垂れ流す状況でもノーバブルでバカ騒ぎさせまくる映像やニュースで溢れており、
それらに触発される若者や軽挙な層等の迷走なんかも抑える必要がある
オリンピックについては当初から言われてる通り、さらに引き締めてしっかりと対処していく必要があるし、
オリンピックが終わったから自由にやらせてとか無茶苦茶言ってくる国内外の諸団体に対しても厳しく対応を継続する必要がある

何も開催するなという訳ではないし、一切観客を入れるなという訳ではない
しかし、四大テニスやサッカーなどの杜撰を通り越して呆れ帰る惨状は流石に冗談では済まないああいう形にしてはいけないし、
あれを受け入れろという外圧にも屈してはいけない
F1の様に開催村自体がバブルゾーンからバブルゾーンへ移動するとかならまだ配慮も可能だが、
参加選手まで感染したり、期間検疫をなくせとか自由行動させろまでおねだりしだしてる系統のスポーツ団体の要求は度を越してる

これからこうしたイベントにしても優良と判断される諸団体については賞賛や推奨を手厚くして、
あからさまにおかしいことを言い出している諸団体については明確にダメだしや猛烈な批判、厳しい勧告をしていく必要がある
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart215
150 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/28(水) 18:09:58.39 ID:Zbd0XVVk
また、オリンピックで得られるワクチン接種者や各国の自信満々で送り出しておいてダメだった実例等
ああいう諸外国の生データは今後のイベント運営を許可していく上で重要な指標にもなってくる

ここでどういう形ならある程度の開催が許容していけるのかとか、どういう段階を越えると危険になるのか、
しっかりとデータを取って、尚且つ世界中を説得する骨太の基礎交渉材料として、リスクを請け負った分、
交渉材料やノウハウ構築の糧として活用していくべきだろう
日本の感染状況は世界の感染状況とそれにも関わらず強行され続ける国際試合状況から見て、中止はかなり困難で難しかったが、
中止が難しいならオリンピックを盾に取るくらいの強かさが重要になってくる
今後もワクチンしてるから検査を減らせとか期間隔離するなとか難癖付けてくるのは分かりきっているので、
ここはしっかりと踏ん張らなければならないビジネスビザや研修生系の入国に関しても引いてはならない
入れるとしてもしっかりと検査をして彼らが問題ないと国内に喧伝出来るくらいにクリーンにしておかないと彼ら自体が迫害を受けかねないし、
諸外国の閉鎖的なグループについても状態確認のチェックを密にしてもらって、何かあった場合の支援やお互いの信頼性の向上なんかを進めていかないといけない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。