トップページ > 豚インフル > 2021年07月26日 > /Oe8p3Xo

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010100110000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part30

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part30
356 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/26(月) 08:56:20.40 ID:/Oe8p3Xo
>>339
なんかやべーインフルが確認されましたーからのモデルナのmRNAインフルワクチン緊急承認
ADEコースな気がしないでもない
ワクチン絶対打たない会 Part30
393 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/26(月) 10:13:37.46 ID:/Oe8p3Xo
>>385
でも結局は自分の体に入れるモノに対して説明書読まなかったり
疑問に思ってない時点でどうかと思うが…

感染予防の効果は実証されていないって書いてある以上、自己犠牲の精神も成り立たないし
ワクチン絶対打たない会 Part30
503 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/26(月) 13:19:29.97 ID:/Oe8p3Xo
>>502
なったとしても同意書にサインしてる時点で弱いだろうなぁ
予防効果は明確になっていません、初のワクチンなんで中長期的な副作用があるかもしれません
ってちゃんと書いてあるしな
ワクチン絶対打たない会 Part30
552 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/26(月) 14:52:03.61 ID:/Oe8p3Xo
>>530
いちおう松葉茶っては言われてるけど、スラミンって物質がスパイクたんぱく質のダメージを防ぐって話
ただ松葉にはスラミン(および類似する物質)はないって言ってる人もいるし、なんとも

健康茶としては風邪やインフルのウイルス感染予防、血栓予防にも効果が高いみたいなんで
スラミンは眉唾として置いといて、健康茶として常飲するのもいいかもね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。