トップページ > 豚インフル > 2021年07月10日 > GCNaQjPx

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000100001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/10(土) 06:15:23.74 ID:GCNaQjPx
>>780 >>787
ワクチン接種率が50%を超えて、接種率の伸びが鈍化
やはりワクチン拒否派が一定数いるから、感染が増加してしまう
ワクチン拒否派に合わせて、いつまでもロックダウンはできないという事だろう
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
797 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/10(土) 13:56:05.88 ID:GCNaQjPx
五輪参加のため海外から来日 大会関係者1人の感染判明
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210710/k10013131631000.html

東京オリンピックに参加するため海外から来日した大会関係者1人が新型コロナウイルスの検査で陽性が判明したと大会組織委員会が発表しました。

これで今月1日以降、組織委員会が発表した大会関係者やメディア関係者が新型コロナウイルスの検査での陽性判明は18人となり、海外から来日した関係者が陽性になったケースは2例目です。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
808 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/10(土) 18:25:45.93 ID:GCNaQjPx
インド型(デルタ株)関東はすでに3割超か 今月末には7割超に
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210710/k10013132211000.html

インドで確認された新型コロナの変異ウイルスの「デルタ株」について、国立感染症研究所は、関東地方ではすでに全体の30%以上をこの変異ウイルスが占めていると推定しています。
今後さらに増え、来月にかけて多くが置き換わるとみられるということです。

これは国立感染症研究所が今月7日に行われた厚生労働省の専門家会合で示したものです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。