トップページ > 豚インフル > 2021年07月10日 > /18zFYIL

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/493 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000004202000490840437



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart159
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
ワクチンを絶対に打つ会 Part3
「コロナはただの風邪」派を観察&憐れむスレ15

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart159
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 10:52:45.69 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-1
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ 五輪観客受け入れ、線引きは?「学校連携のみ」「県外客も」
7/10(土) 9:00 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/a236f32275b7071b00551b8d8f826cc0c5792581

サッカーがある茨城県は、観戦希望の県内の小中高生に割り当てた「学校連携観戦チケット」分のみ有効とした。対象は11試合中3試合だけで、1試合あたりの観客数は1千〜1500人という。

 大井川和彦知事は8日夜、関係自治体との協議会前に大会組織委員会の橋本聖子会長とメールでやりとりを重ね、県外客の来県を抑えつつ、有観客とするには「学校連携のみに絞るのが、唯一の可能性」と確認していたと明かした。
協議会では組織委から各自治体ごとの観客の扱いが示され、まとまっていったという。

 一夜明けた9日、県の担当課にはチケット購入者からの問い合わせや苦情の電話が相次いだという。
会場がある同県鹿嶋市の錦織孝一市長は9日、「苦渋の判断と理解する。小中学生には五輪を肌で感じ、一生の思い出となることを期待している」とコメントした。

 福島、宮城、静岡3県は観客数を「定員の50%以内で上限1万人」とした。

 野球・ソフトボールがある福島県は、県外客も受け入れる。内堀雅雄知事は8日、「新型コロナの感染防止対策の徹底とあわせ、(観客の)直行直帰が一番のポイント」と強調した。
学校連携観戦チケットも有効とし、「会場内外の移動は、児童・生徒と一般客とで動線を分ける」とした。    朝日新聞社
        
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
793 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 10:53:22.84 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-1
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◆ 五輪観客受け入れ、線引きは?「学校連携のみ」「県外客も」
7/10(土) 9:00 配信 朝日新聞DIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/a236f32275b7071b00551b8d8f826cc0c5792581

サッカーがある茨城県は、観戦希望の県内の小中高生に割り当てた「学校連携観戦チケット」分のみ有効とした。対象は11試合中3試合だけで、1試合あたりの観客数は1千〜1500人という。

 大井川和彦知事は8日夜、関係自治体との協議会前に大会組織委員会の橋本聖子会長とメールでやりとりを重ね、県外客の来県を抑えつつ、有観客とするには「学校連携のみに絞るのが、唯一の可能性」と確認していたと明かした。
協議会では組織委から各自治体ごとの観客の扱いが示され、まとまっていったという。

 一夜明けた9日、県の担当課にはチケット購入者からの問い合わせや苦情の電話が相次いだという。
会場がある同県鹿嶋市の錦織孝一市長は9日、「苦渋の判断と理解する。小中学生には五輪を肌で感じ、一生の思い出となることを期待している」とコメントした。

 福島、宮城、静岡3県は観客数を「定員の50%以内で上限1万人」とした。

 野球・ソフトボールがある福島県は、県外客も受け入れる。内堀雅雄知事は8日、「新型コロナの感染防止対策の徹底とあわせ、(観客の)直行直帰が一番のポイント」と強調した。
学校連携観戦チケットも有効とし、「会場内外の移動は、児童・生徒と一般客とで動線を分ける」とした。   朝日新聞社
国内感染者の推移を議論するスレPart159
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 10:55:08.85 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-2
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◼ 北海道も一転無観客に 組織委が対策示せず 道知事「安全最優先」
7/10(土) 10:21 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c503cc24bdef72fb0f5b82ac69e7eabc69be27e3

23日に開幕する東京オリンピックについて、大会組織委員会は9日夜、札幌ドームで実施されるサッカーを無観客で開催すると発表した。同日夕方時点で日中は最大1万人を入れて実施すると発表したが、一転して決定を覆した。
新型コロナウイルスの感染再拡大の影響で、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏と合わせて5都道県での競技が無観客となった。

 北海道は緊急事態宣言の再発令が決まった東京都など首都圏との往来を防ぐため、組織委に対して1都3県の在住者の観戦をキャンセルするよう対策を求めていた。

しかし、組織委から実効性を担保する対策は示されず、鈴木直道知事は「道民の安全・安心を最優先した」と方針転換の理由を話した。

北海道内で実施競技のチケット販売は、札幌ドームのサッカーのみ。札幌市で行われる陸上のマラソンと競歩は、沿道での観戦を控えるよう求める

 これで無観客となるのは全750のセッション(時間帯)のうち721(東京541、千葉47、埼玉86、神奈川42、北海道5)に増え、全体の96%が払い戻しとなった。

茨城県のカシマスタジアムで行われるサッカーは「学校連携観戦チケット」の枠のみで、一般観客は入れずに払い戻しの対象となる。

 組織委は10日未明、観客上限を超えるチケット枚数を販売したセッションの再抽選結果を公表した。対象は福島県で行われる野球・ソフトボールと、宮城県で行われるサッカーの計4セッション

無観客や再抽選の結果で「無効」となったチケットは自動的に払い戻される。一方、有効な観戦チケットの払い戻しを希望する場合は、20日午前までに申請手続きが必要。返金は大会終了後となる【小林悠太】
      
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
794 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 10:56:19.32 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-2
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◼ 北海道も一転無観客に 組織委が対策示せず 道知事「安全最優先」
7/10(土) 10:21 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/c503cc24bdef72fb0f5b82ac69e7eabc69be27e3

23日に開幕する東京オリンピックについて、大会組織委員会は9日夜、札幌ドームで実施されるサッカーを無観客で開催すると発表した。同日夕方時点で日中は最大1万人を入れて実施すると発表したが、一転して決定を覆した。
新型コロナウイルスの感染再拡大の影響で、東京、埼玉、千葉、神奈川の首都圏と合わせて5都道県での競技が無観客となった。

 北海道は緊急事態宣言の再発令が決まった東京都など首都圏との往来を防ぐため、組織委に対して1都3県の在住者の観戦をキャンセルするよう対策を求めていた。

しかし、組織委から実効性を担保する対策は示されず、鈴木直道知事は「道民の安全・安心を最優先した」と方針転換の理由を話した。

北海道内で実施競技のチケット販売は、札幌ドームのサッカーのみ。札幌市で行われる陸上のマラソンと競歩は、沿道での観戦を控えるよう求める

 これで無観客となるのは全750のセッション(時間帯)のうち721(東京541、千葉47、埼玉86、神奈川42、北海道5)に増え、全体の96%が払い戻しとなった。

茨城県のカシマスタジアムで行われるサッカーは「学校連携観戦チケット」の枠のみで、一般観客は入れずに払い戻しの対象となる。

 組織委は10日未明、観客上限を超えるチケット枚数を販売したセッションの再抽選結果を公表した。対象は福島県で行われる野球・ソフトボールと、宮城県で行われるサッカーの計4セッション

無観客や再抽選の結果で「無効」となったチケットは自動的に払い戻される。一方、有効な観戦チケットの払い戻しを希望する場合は、20日午前までに申請手続きが必要。返金は大会終了後となる【小林悠太】
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
795 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 11:06:05.41 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-3
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◼東京五輪4都県無観客 運営計画見直し急務 チケット収入も大幅減
7/9(金) 22:07 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ad976eecbe9d541e7acac0d18748501e186576?tokyo2020

・・・開幕まで約2週間。組織委は運営計画の見直しが急務となった。 

首都圏4都県で全会場の約8割を占める。無観客の会場では、スポンサーの招待客や地元の子どもたちに割り当てられる「学校連携観戦チケット」枠でも入場できない。

一方、国際オリンピック委員会(IOC)や国際競技団体(IF)の関係者らは「別枠」として入場を認める。・・・中略

決定を踏まえて、組織委は9日、自治体にパブリックビューイング(PV)などの中止や規模縮小を要請したほか、千葉県のサーフィン会場内で実施予定だったイベントの中止も発表した。

サッカーやラグビーなど一部競技で子どもたちが選手と一緒に入場する「エスコートキッズ」も取りやめた。

 無観客開催により、大会ボランティアの処遇も宙に浮く。新型コロナウイルス感染への不安などから約8万人のうち約1万人が辞退したが、活動実施を望む声も根強い。

橋本氏は「人数削減になるのか、そのままで対応するのか、戸惑いがないように連絡を密にしないといけない」と話すにとどめた。

 一方、感染状況の悪化で懸念される医療体制について、橋本氏は「人流(人の流れ)の多い1都3県が無観客になったことで、医療への影響は抑えることができるのではないか」と語った。

救護所の削減や医療スタッフの人員の配置など見直し作業を急ぐ。

 最大の懸案は組織委が約900億円と見込んでいたチケット収入だ。無観客で大幅減は避けられず、組織委が賄えなければさらなる公費負担が生じる。

組織委の武藤敏郎事務総長は「(無観客で)支出も縮減ができる。見直してみて収支にどう働くのか精査したい」と語った。
【倉沢仁志、円谷美晶】
      
国内感染者の推移を議論するスレPart159
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 11:06:31.67 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-3
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◼東京五輪4都県無観客 運営計画見直し急務 チケット収入も大幅減
7/9(金) 22:07 配信 毎日新聞
https://news.yahoo.co.jp/articles/07ad976eecbe9d541e7acac0d18748501e186576?tokyo2020

・・・開幕まで約2週間。組織委は運営計画の見直しが急務となった。 

首都圏4都県で全会場の約8割を占める。無観客の会場では、スポンサーの招待客や地元の子どもたちに割り当てられる「学校連携観戦チケット」枠でも入場できない。

一方、国際オリンピック委員会(IOC)や国際競技団体(IF)の関係者らは「別枠」として入場を認める。・・・中略

決定を踏まえて、組織委は9日、自治体にパブリックビューイング(PV)などの中止や規模縮小を要請したほか、千葉県のサーフィン会場内で実施予定だったイベントの中止も発表した。

サッカーやラグビーなど一部競技で子どもたちが選手と一緒に入場する「エスコートキッズ」も取りやめた。

 無観客開催により、大会ボランティアの処遇も宙に浮く。新型コロナウイルス感染への不安などから約8万人のうち約1万人が辞退したが、活動実施を望む声も根強い。

橋本氏は「人数削減になるのか、そのままで対応するのか、戸惑いがないように連絡を密にしないといけない」と話すにとどめた。

 一方、感染状況の悪化で懸念される医療体制について、橋本氏は「人流(人の流れ)の多い1都3県が無観客になったことで、医療への影響は抑えることができるのではないか」と語った。

救護所の削減や医療スタッフの人員の配置など見直し作業を急ぐ。

 最大の懸案は組織委が約900億円と見込んでいたチケット収入だ。無観客で大幅減は避けられず、組織委が賄えなければさらなる公費負担が生じる。

組織委の武藤敏郎事務総長は「(無観客で)支出も縮減ができる。見直してみて収支にどう働くのか精査したい」と語った。
【倉沢仁志、円谷美晶】
       
国内感染者の推移を議論するスレPart159
258 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 13:36:19.58 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-4
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    
◆ 聖火リレー“水鉄砲”事件で「五輪テロ対策」のズサンさ露呈…国民の不安は増す一方
7/10(土) 9:06 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/8456933ceede5b09fd22a9566a9b6e4aa675353c

うわ言のように東京五輪の「安心安全」を唱え続ける菅首相だが、語られるのはコロナ対策ばかり。警備関係者の間ではテロ対策のズサンさが心配されている。

ただでさえ、国際的な注目が集まる五輪はテロの標的になりやすい。1996年アトランタ五輪ではメイン会場の隣接広場で爆弾テロが発生、2人が死亡し111人が負傷した。2014年ソチ五輪でも開幕目前に列車やバスを狙った爆弾テロが相次いだ。

■「ローンウルフ」を警戒

 東北地方の某県警関係者が言う。

「今月4日、茨城県内の聖火リレーで沿道からランナーに水鉄砲で液体を発射した50代の女が、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された。水だからよかったようなもので、もしガソリンが聖火に引火していたら大惨事です。

われわれが最も警戒しているのが、こうしたローンウルフ(一匹狼)型のテロ活動で、防ぐのが非常に難しい。菅総理は『安心安全』と繰り返す割に、テロの脅威に無頓着なように感じます」

 警察当局は警備の規模や詳細を明らかにしていないが、すでに全国の府県警から集められた機動隊が五輪警備のために入京。コロナ禍は警備態勢にも悪影響を及ぼしているという。・・・中略

 安倍前首相は17年に「東京五輪に向けたテロ対策」を理由に共謀罪を成立させたが、それはあくまで口実。コロナ対応で右往左往の政府を見ていると、テロ対策にまで目配りできているとは思えない。

「コロナ禍や災害対応にリソースを取られて、五輪にどこまで人員を回せるかという問題もあります。無観客で、選手がバブル方式で隔離されていれば、当初よりは警備がしやすいでしょうが、今回の五輪は歓迎されていない。

コロナ禍で職を失った人もいて、五輪のために国民が犠牲になっているという反発もある。世論を無視して無理やり強行することで、五輪がテロや妨害行為の標的になる危険性が高まりました」(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)

 茨城の“水鉄砲事件”でも、逮捕された女は「オリンピック反対」と叫んでいたという。

 ひとたびテロが発生すれば平和の祭典どころではない。日々、政権のポンコツぶりを見せつけられている国民の不安は増す一方だ。

◆ 五輪好きの日本人に五輪が嫌われていく理由 聖火セレモニー東京初日で感じたこと
7/10(土) 13:14 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/82360a60f5106c571968a18de641007ba78eb1dd

◆ 東京・大島町でクラスター 聖火リレー中止を要請
7/10(土) 12:35 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/5451d7c5e9d28f05d0b154782a76f2401d57c798
      
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
796 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 13:36:49.59 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-4
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    
◆ 聖火リレー“水鉄砲”事件で「五輪テロ対策」のズサンさ露呈…国民の不安は増す一方
7/10(土) 9:06 配信 日刊ゲンダイDIGITAL
https://news.yahoo.co.jp/articles/8456933ceede5b09fd22a9566a9b6e4aa675353c

うわ言のように東京五輪の「安心安全」を唱え続ける菅首相だが、語られるのはコロナ対策ばかり。警備関係者の間ではテロ対策のズサンさが心配されている。

ただでさえ、国際的な注目が集まる五輪はテロの標的になりやすい。1996年アトランタ五輪ではメイン会場の隣接広場で爆弾テロが発生、2人が死亡し111人が負傷した。2014年ソチ五輪でも開幕目前に列車やバスを狙った爆弾テロが相次いだ。

■「ローンウルフ」を警戒

 東北地方の某県警関係者が言う。

「今月4日、茨城県内の聖火リレーで沿道からランナーに水鉄砲で液体を発射した50代の女が、威力業務妨害の疑いで現行犯逮捕された。水だからよかったようなもので、もしガソリンが聖火に引火していたら大惨事です。

われわれが最も警戒しているのが、こうしたローンウルフ(一匹狼)型のテロ活動で、防ぐのが非常に難しい。菅総理は『安心安全』と繰り返す割に、テロの脅威に無頓着なように感じます」

 警察当局は警備の規模や詳細を明らかにしていないが、すでに全国の府県警から集められた機動隊が五輪警備のために入京。コロナ禍は警備態勢にも悪影響を及ぼしているという。・・・中略

 安倍前首相は17年に「東京五輪に向けたテロ対策」を理由に共謀罪を成立させたが、それはあくまで口実。コロナ対応で右往左往の政府を見ていると、テロ対策にまで目配りできているとは思えない。

「コロナ禍や災害対応にリソースを取られて、五輪にどこまで人員を回せるかという問題もあります。無観客で、選手がバブル方式で隔離されていれば、当初よりは警備がしやすいでしょうが、今回の五輪は歓迎されていない。

コロナ禍で職を失った人もいて、五輪のために国民が犠牲になっているという反発もある。世論を無視して無理やり強行することで、五輪がテロや妨害行為の標的になる危険性が高まりました」(法大名誉教授の五十嵐仁氏=政治学)

 茨城の“水鉄砲事件”でも、逮捕された女は「オリンピック反対」と叫んでいたという。

 ひとたびテロが発生すれば平和の祭典どころではない。日々、政権のポンコツぶりを見せつけられている国民の不安は増す一方だ。

◆ 五輪好きの日本人に五輪が嫌われていく理由 聖火セレモニー東京初日で感じたこと
7/10(土) 13:14 配信 スポーツ報知
https://news.yahoo.co.jp/articles/82360a60f5106c571968a18de641007ba78eb1dd

◆ 東京・大島町でクラスター 聖火リレー中止を要請
7/10(土) 12:35 配信 テレ朝news
https://news.yahoo.co.jp/articles/5451d7c5e9d28f05d0b154782a76f2401d57c798
      
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
802 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 17:09:05.74 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆ 

↓↓ 

【 7/ 10(土)東京都感者950人データ分析 】 

↑↑ 

*東京都直近一週間の感染者-推移

6/20-26 376【236】435 619 570 562 534 

6/27-7/3 386【317】476 714 673 660 716 

7/4-10 518【342】593 920 896 822 950

【 一週間合計/週平均感染者-推移 】

5/23-29一週間平均571.0人◆↓減少

5/30-6/5一週間平均440.3人◆↓ 

6/6-12一週間平均390.9人◆↓

6/13-19一週間平均377.7人◆↓ 

6/20-26一週間平均 476.0人★↑増加 

★前週の週平均より増加率1.22% 

6/27-7/3一週間平均 563.1人★↑増加 

         
★前週比増加率1.183% 


7/10 本日感染者 950人★ABEMA TIMESより
7/4-10一週間平均 720.1人★↑増加 

★前週比増加率 127.8% ★ ↑
↓↓
↓↓
*五輪開会式まで2週間を切ったが、昨日の週末金曜日から"感染した人"が→7/23(金)に感染者データとして発表される・・・
緊急〜宣言は来週の7/12(火)から発令だが、今日から「Stay home」だね!
        
ワクチンを絶対に打つ会 Part3
128 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 17:10:25.62 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆ 

↓↓ 

【 7/ 10(土)東京都感者950人データ分析 】 

↑↑ 

*東京都直近一週間の感染者-推移

6/20-26 376【236】435 619 570 562 534 

6/27-7/3 386【317】476 714 673 660 716 

7/4-10 518【342】593 920 896 822 950

【 一週間合計/週平均感染者-推移 】

5/23-29一週間平均571.0人◆↓減少

5/30-6/5一週間平均440.3人◆↓ 

6/6-12一週間平均390.9人◆↓

6/13-19一週間平均377.7人◆↓ 

6/20-26一週間平均 476.0人★↑増加 

★前週の週平均より増加率1.22% 

6/27-7/3一週間平均 563.1人★↑増加 

         
★前週比増加率1.183% 


7/10 本日感染者 950人★ABEMA TIMESより
7/4-10一週間平均 720.1人★↑増加 

★前週比増加率 127.8% ★ ↑
↓↓
↓↓
*五輪開会式まで2週間を切ったが、昨日の週末金曜日から"感染した人"が→7/23(金)に感染者データとして発表される・・・
緊急〜宣言は来週の7/12(火)から発令だが、今日から「Stay home」だね!
        
「コロナはただの風邪」派を観察&憐れむスレ15
541 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 17:11:05.45 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆ 

↓↓ 

【 7/ 10(土)東京都感者950人データ分析 】 

↑↑ 

*東京都直近一週間の感染者-推移

6/20-26 376【236】435 619 570 562 534 

6/27-7/3 386【317】476 714 673 660 716 

7/4-10 518【342】593 920 896 822 950

【 一週間合計/週平均感染者-推移 】

5/23-29一週間平均571.0人◆↓減少

5/30-6/5一週間平均440.3人◆↓ 

6/6-12一週間平均390.9人◆↓

6/13-19一週間平均377.7人◆↓ 

6/20-26一週間平均 476.0人★↑増加 

★前週の週平均より増加率1.22% 

6/27-7/3一週間平均 563.1人★↑増加 

         
★前週比増加率1.183% 


7/10 本日感染者 950人★ABEMA TIMESより
7/4-10一週間平均 720.1人★↑増加 

★前週比増加率 127.8% ★ ↑
↓↓
↓↓
*五輪開会式まで2週間を切ったが、昨日の週末金曜日から"感染した人"が→7/23(金)に感染者データとして発表される・・・
緊急〜宣言は来週の7/12(火)から発令だが、今日から「Stay home」だね!
        
国内感染者の推移を議論するスレPart159
282 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 17:11:57.80 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆ 

↓↓ 

【 7/ 10(土)東京都感者950人データ分析 】 

↑↑ 

*東京都直近一週間の感染者-推移

6/20-26 376【236】435 619 570 562 534 

6/27-7/3 386【317】476 714 673 660 716 

7/4-10 518【342】593 920 896 822 950

【 一週間合計/週平均感染者-推移 】

5/23-29一週間平均571.0人◆↓減少

5/30-6/5一週間平均440.3人◆↓ 

6/6-12一週間平均390.9人◆↓

6/13-19一週間平均377.7人◆↓ 

6/20-26一週間平均 476.0人★↑増加 

★前週の週平均より増加率1.22% 

6/27-7/3一週間平均 563.1人★↑増加 

         
★前週比増加率1.183% 


7/10 本日感染者 950人★ABEMA TIMESより
7/4-10一週間平均 720.1人★↑増加 

★前週比増加率 127.8% ★ ↑
↓↓
↓↓
*五輪開会式まで2週間を切ったが、昨日の週末金曜日から"感染した人"が→7/23(金)に感染者データとして発表される・・・
緊急〜宣言は来週の7/12(火)から発令だが、今日から「Stay home」だね!
        
国内感染者の推移を議論するスレPart159
313 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 18:14:29.30 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆ 

↓↓ 

【 7/ 10(土)東京都感者950人データ分析 】 

↑↑ 

*東京都直近一週間の感染者-推移

6/20-26 376【236】435 619 570 562 534 

6/27-7/3 386【317】476 714 673 660 716 

7/4-10 518【342】593 920 896 822 950

【 一週間合計/週平均感染者-推移 】

5/23-29一週間平均571.0人◆↓減少

5/30-6/5一週間平均440.3人◆↓ 

6/6-12一週間平均390.9人◆↓

6/13-19一週間平均377.7人◆↓ 

6/20-26一週間平均 476.0人★↑増加 

★前週の週平均より増加率1.22% 

6/27-7/3一週間平均 563.1人★↑増加 

         
★前週比増加率1.183% 


7/10 本日感染者 950人★ABEMA TIMESより
7/4-10一週間平均 720.1人★↑増加 

★前週比増加率 127.8% ★ ↑
↓↓
↓↓
*五輪開会式まで2週間を切ったが、昨日の週末金曜日から"感染した人"が→7/23(金)に感染者データとして発表される・・・
緊急〜宣言は来週の7/12(火)から発令だが、今日から「Stay home」だね!
        
国内感染者の推移を議論するスレPart159
315 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 18:20:40.37 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-5
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◼福島での野球ソフトも無観客 チケット再抽選後に暗転 組織委謝罪「大変申し訳ない」
7/10(土) 17:20 配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/06126042759e7bec569b7db419dbdd90dfcc58fc

 東京五輪・パラリンピック組織委員会は10日、福島あづま球場で開催される予定だった野球・ソフトボールについて、無観客にすることを発表した。福島県側から「新型コロナウイルスの状況悪化と関係自治体における対応の変化を総合的に勘案して、県内の競技全セッションを無観客で開催することにした」と連絡があったという。

 組織委は五輪期間中の新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言発出を受け、8日のIOCなどとの5者協議で東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の1都3県の無観客を決定。福島、北海道、宮城、茨城、静岡については有観客とすることを決めた。

 しかし、9日になり、北海道が観客の首都圏との往来を懸念し、急転札幌ドームでのサッカーの無観客を決定。組織委は「宮城県、茨城県(学校連携観戦のみ)、静岡県については有観客に変わりはありません」とし、この日改めて各自治体の意思も確認したという。
福島も続いたことで、有観客となっている宮城、茨城、静岡も雪崩式に無観客となる可能性が出てきた。

 組織委は有観客で「収容人員の50%、1万人まで」を超える会場について、10日未明にチケット再抽選の結果を発表。福島での21日のソフトボール開幕戦、28日の野球の開幕戦も再抽選が行われたばかりだった。

 組織委の高谷スポークスパーソンは「本当に楽しみにしてくださっていた1番のファンの皆さまの期待に応えられず、非常に残念。チケット再抽選直後にこのような連絡となってしまったことは大変申し訳なく思います」と、謝罪した。

 これで大会全体の750セッションのうち、無観客は724セッションで、有観客は3・5%にあたるわずか26セッションとなった。
      
「コロナはただの風邪」派を観察&憐れむスレ15
563 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 18:21:08.39 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-5
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◼福島での野球ソフトも無観客 チケット再抽選後に暗転 組織委謝罪「大変申し訳ない」
7/10(土) 17:20 配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/06126042759e7bec569b7db419dbdd90dfcc58fc

 東京五輪・パラリンピック組織委員会は10日、福島あづま球場で開催される予定だった野球・ソフトボールについて、無観客にすることを発表した。福島県側から「新型コロナウイルスの状況悪化と関係自治体における対応の変化を総合的に勘案して、県内の競技全セッションを無観客で開催することにした」と連絡があったという。

 組織委は五輪期間中の新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言発出を受け、8日のIOCなどとの5者協議で東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の1都3県の無観客を決定。福島、北海道、宮城、茨城、静岡については有観客とすることを決めた。

 しかし、9日になり、北海道が観客の首都圏との往来を懸念し、急転札幌ドームでのサッカーの無観客を決定。組織委は「宮城県、茨城県(学校連携観戦のみ)、静岡県については有観客に変わりはありません」とし、この日改めて各自治体の意思も確認したという。
福島も続いたことで、有観客となっている宮城、茨城、静岡も雪崩式に無観客となる可能性が出てきた。

 組織委は有観客で「収容人員の50%、1万人まで」を超える会場について、10日未明にチケット再抽選の結果を発表。福島での21日のソフトボール開幕戦、28日の野球の開幕戦も再抽選が行われたばかりだった。

 組織委の高谷スポークスパーソンは「本当に楽しみにしてくださっていた1番のファンの皆さまの期待に応えられず、非常に残念。チケット再抽選直後にこのような連絡となってしまったことは大変申し訳なく思います」と、謝罪した。

 これで大会全体の750セッションのうち、無観客は724セッションで、有観客は3・5%にあたるわずか26セッションとなった。
       
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
806 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 18:21:40.20 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-5
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◼福島での野球ソフトも無観客 チケット再抽選後に暗転 組織委謝罪「大変申し訳ない」
7/10(土) 17:20 配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/06126042759e7bec569b7db419dbdd90dfcc58fc

 東京五輪・パラリンピック組織委員会は10日、福島あづま球場で開催される予定だった野球・ソフトボールについて、無観客にすることを発表した。福島県側から「新型コロナウイルスの状況悪化と関係自治体における対応の変化を総合的に勘案して、県内の競技全セッションを無観客で開催することにした」と連絡があったという。

 組織委は五輪期間中の新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言発出を受け、8日のIOCなどとの5者協議で東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の1都3県の無観客を決定。福島、北海道、宮城、茨城、静岡については有観客とすることを決めた。

 しかし、9日になり、北海道が観客の首都圏との往来を懸念し、急転札幌ドームでのサッカーの無観客を決定。組織委は「宮城県、茨城県(学校連携観戦のみ)、静岡県については有観客に変わりはありません」とし、この日改めて各自治体の意思も確認したという。
福島も続いたことで、有観客となっている宮城、茨城、静岡も雪崩式に無観客となる可能性が出てきた。

 組織委は有観客で「収容人員の50%、1万人まで」を超える会場について、10日未明にチケット再抽選の結果を発表。福島での21日のソフトボール開幕戦、28日の野球の開幕戦も再抽選が行われたばかりだった。

 組織委の高谷スポークスパーソンは「本当に楽しみにしてくださっていた1番のファンの皆さまの期待に応えられず、非常に残念。チケット再抽選直後にこのような連絡となってしまったことは大変申し訳なく思います」と、謝罪した。

 これで大会全体の750セッションのうち、無観客は724セッションで、有観客は3・5%にあたるわずか26セッションとなった。
      
ワクチンを絶対に打つ会 Part3
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 18:22:07.50 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-5
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆

◼福島での野球ソフトも無観客 チケット再抽選後に暗転 組織委謝罪「大変申し訳ない」
7/10(土) 17:20 配信 デイリースポーツ
https://news.yahoo.co.jp/articles/06126042759e7bec569b7db419dbdd90dfcc58fc

 東京五輪・パラリンピック組織委員会は10日、福島あづま球場で開催される予定だった野球・ソフトボールについて、無観客にすることを発表した。福島県側から「新型コロナウイルスの状況悪化と関係自治体における対応の変化を総合的に勘案して、県内の競技全セッションを無観客で開催することにした」と連絡があったという。

 組織委は五輪期間中の新型コロナウイルスに対する緊急事態宣言発出を受け、8日のIOCなどとの5者協議で東京都、埼玉県、神奈川県、千葉県の1都3県の無観客を決定。福島、北海道、宮城、茨城、静岡については有観客とすることを決めた。

 しかし、9日になり、北海道が観客の首都圏との往来を懸念し、急転札幌ドームでのサッカーの無観客を決定。組織委は「宮城県、茨城県(学校連携観戦のみ)、静岡県については有観客に変わりはありません」とし、この日改めて各自治体の意思も確認したという。
福島も続いたことで、有観客となっている宮城、茨城、静岡も雪崩式に無観客となる可能性が出てきた。

 組織委は有観客で「収容人員の50%、1万人まで」を超える会場について、10日未明にチケット再抽選の結果を発表。福島での21日のソフトボール開幕戦、28日の野球の開幕戦も再抽選が行われたばかりだった。

 組織委の高谷スポークスパーソンは「本当に楽しみにしてくださっていた1番のファンの皆さまの期待に応えられず、非常に残念。チケット再抽選直後にこのような連絡となってしまったことは大変申し訳なく思います」と、謝罪した。

 これで大会全体の750セッションのうち、無観客は724セッションで、有観客は3・5%にあたるわずか26セッションとなった。
       
国内感染者の推移を議論するスレPart159
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 18:31:57.16 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-6
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    
◼ 【東京五輪】宮城、茨城、静岡は有観客維持 組織委は3県の意向を確認
7/10(土) 17:35 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/f47ebea18de22537b807f80e3ddecaed6ac09385?tokyo2020

 東京五輪の野球・ソフトボールを有観客で開催予定だった福島県も一転、無観客での開催となり、組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)が10日、オンラインで会見を行った。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月8日の5者協議で東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県は無観客開催が決定。福島を含む他の会場は有観客とされていたが、9日夜になって札幌ドームでのサッカーを無観客とすると発表。
10日未明にチケット再抽選の結果を公表したが、この日になって福島も無観客に。23日の開幕まで2週間を切る中、混迷を極めている。

↓↓
 ◆宮城、茨城(学校連携観戦のみ)、◆静岡の3県については有観客に変更はないと発表。
↑↑

高谷SPは「県さまの意向は確認している。確認した上で、ご案内している次第」と話した。 
(注:↑↓◆は追加表記
     
「コロナはただの風邪」派を観察&憐れむスレ15
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 18:32:35.09 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-6
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    
◼ 【東京五輪】宮城、茨城、静岡は有観客維持 組織委は3県の意向を確認
7/10(土) 17:35 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/f47ebea18de22537b807f80e3ddecaed6ac09385?tokyo2020

 東京五輪の野球・ソフトボールを有観客で開催予定だった福島県も一転、無観客での開催となり、組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)が10日、オンラインで会見を行った。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月8日の5者協議で東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県は無観客開催が決定。福島を含む他の会場は有観客とされていたが、9日夜になって札幌ドームでのサッカーを無観客とすると発表。
10日未明にチケット再抽選の結果を公表したが、この日になって福島も無観客に。23日の開幕まで2週間を切る中、混迷を極めている。

↓↓
 ◆宮城、茨城(学校連携観戦のみ)、◆静岡の3県については有観客に変更はないと発表。
↑↑

高谷SPは「県さまの意向は確認している。確認した上で、ご案内している次第」と話した。
(注:↑↓◆は追加表記
ワクチンを絶対に打つ会 Part3
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 18:33:08.53 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-6
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    
◼ 【東京五輪】宮城、茨城、静岡は有観客維持 組織委は3県の意向を確認
7/10(土) 17:35 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/f47ebea18de22537b807f80e3ddecaed6ac09385?tokyo2020

 東京五輪の野球・ソフトボールを有観客で開催予定だった福島県も一転、無観客での開催となり、組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)が10日、オンラインで会見を行った。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月8日の5者協議で東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県は無観客開催が決定。福島を含む他の会場は有観客とされていたが、9日夜になって札幌ドームでのサッカーを無観客とすると発表。
10日未明にチケット再抽選の結果を公表したが、この日になって福島も無観客に。23日の開幕まで2週間を切る中、混迷を極めている。

↓↓
 ◆宮城、茨城(学校連携観戦のみ)、◆静岡の3県については有観客に変更はないと発表。
↑↑

高谷SPは「県さまの意向は確認している。確認した上で、ご案内している次第」と話した。
(注:↑↓◆は追加表記
     
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 18:33:47.06 ID:/18zFYIL
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
7/10 五輪・緊急事態宣言関連 net記事-6
◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆
    
◼ 【東京五輪】宮城、茨城、静岡は有観客維持 組織委は3県の意向を確認
7/10(土) 17:35 配信 スポニチANNEX
https://news.yahoo.co.jp/articles/f47ebea18de22537b807f80e3ddecaed6ac09385?tokyo2020

 東京五輪の野球・ソフトボールを有観客で開催予定だった福島県も一転、無観客での開催となり、組織委員会の高谷正哲スポークスパーソン(SP)が10日、オンラインで会見を行った。

 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、7月8日の5者協議で東京、神奈川、埼玉、千葉の1都3県は無観客開催が決定。福島を含む他の会場は有観客とされていたが、9日夜になって札幌ドームでのサッカーを無観客とすると発表。
10日未明にチケット再抽選の結果を公表したが、この日になって福島も無観客に。23日の開幕まで2週間を切る中、混迷を極めている。

↓↓
 ◆宮城、茨城(学校連携観戦のみ)、◆静岡の3県については有観客に変更はないと発表。
↑↑

高谷SPは「県さまの意向は確認している。確認した上で、ご案内している次第」と話した。
(注:↑↓◆は追加表記
      
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
814 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 20:41:24.29 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
【 7/ 10(土) 全国感染者数2458人分析】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数者推移( NHKデ一タより ) 
https://www3.nhk.or....oronavirus/data-all/

*国内感染-81万8553人
(クルーズ船の乗船者+712人→81万9265人)

*国内死亡者-1万4951人
(クルーズ船の乗船者+13人→1万4964人)

6/ 27 全国 1282人
6/ 28 全国 1002人●
6/ 29 全国 1381人
6/ 30 全国 1821人
7/ 1 全国 1753人
7/ 2 全国 1777人
7/ 3 全国 1881人

7/ 4 全国 1485人
7/ 5 全国 1030人●
7/ 6 全国 1670人
7/ 7 全国 2191人
7/ 8 全国 2246人
7/ 9 全国 2277人
7/ 10 全国 2458人

(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
5/30-6/5合計18427人◆週平均2632.4人↓
6/6-6/12合計13350人◆週平均1907.1人↓
6/13-19合計10147人◆週平均1449.6人↓
6/20-26合計10408人★週平均1486.7人↑
*前週増加率102.5%
6/27-7/3合計10897人★週平均 1556.7人↑増加
*前週増加率 104.7%

7/10全国感染者2458人←NHK NEWS Web より

7/4-10合計13357人★週平均1908.1人↑増加
*13357人÷10897人→前週増加率 122.6%
↓↓
↓↓
*東京の増加だけでなく、今週から全国的にリバウンド増加ぺ一スになりましたね・・
*東京五輪開催地-以外の地域も、夏の4連休〜夏休み(学校関連)〜お盆休みで人流増加→人の接触回数増加→感染拡大(見込み)
+変異ウイルス + 五輪ホストタウン外国人増
↑↑
↑↑
【 対抗策 】
*ワクチン接種率促進
*路上飲酒禁止 and 行動変容(直行直帰)
*「 Stay home 」
・・・To be continued →→→
     
ワクチンを絶対に打つ会 Part3
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 20:42:02.77 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
【 7/ 10(土) 全国感染者数2458人分析】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数者推移( NHKデ一タより ) 
https://www3.nhk.or....oronavirus/data-all/

*国内感染-81万8553人
(クルーズ船の乗船者+712人→81万9265人)

*国内死亡者-1万4951人
(クルーズ船の乗船者+13人→1万4964人)

6/ 27 全国 1282人
6/ 28 全国 1002人●
6/ 29 全国 1381人
6/ 30 全国 1821人
7/ 1 全国 1753人
7/ 2 全国 1777人
7/ 3 全国 1881人

7/ 4 全国 1485人
7/ 5 全国 1030人●
7/ 6 全国 1670人
7/ 7 全国 2191人
7/ 8 全国 2246人
7/ 9 全国 2277人
7/ 10 全国 2458人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
5/30-6/5合計18427人◆週平均2632.4人↓
6/6-6/12合計13350人◆週平均1907.1人↓
6/13-19合計10147人◆週平均1449.6人↓
6/20-26合計10408人★週平均1486.7人↑
*前週増加率102.5%
6/27-7/3合計10897人★週平均 1556.7人↑増加
*前週増加率 104.7%

7/10全国感染者2458人←NHK NEWS Web より

7/4-10合計13357人★週平均1908.1人↑増加
*13357人÷10897人→前週増加率 122.6%
↓↓
↓↓
*東京の増加だけでなく、今週から全国的にリバウンド増加ぺ一スになりましたね・・
*東京五輪開催地-以外の地域も、夏の4連休〜夏休み(学校関連)〜お盆休みで人流増加→人の接触回数増加→感染拡大(見込み)
+変異ウイルス + 五輪ホストタウン外国人増
↑↑
↑↑
【 対抗策 】
*ワクチン接種率促進
*路上飲酒禁止 and 行動変容(直行直帰)
*「 Stay home 」
・・・To be continued →→→
      
「コロナはただの風邪」派を観察&憐れむスレ15
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 20:42:37.63 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
【 7/ 10(土) 全国感染者数2458人分析】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数者推移( NHKデ一タより ) 
https://www3.nhk.or....oronavirus/data-all/

*国内感染-81万8553人
(クルーズ船の乗船者+712人→81万9265人)

*国内死亡者-1万4951人
(クルーズ船の乗船者+13人→1万4964人)

6/ 27 全国 1282人
6/ 28 全国 1002人●
6/ 29 全国 1381人
6/ 30 全国 1821人
7/ 1 全国 1753人
7/ 2 全国 1777人
7/ 3 全国 1881人

7/ 4 全国 1485人
7/ 5 全国 1030人●
7/ 6 全国 1670人
7/ 7 全国 2191人
7/ 8 全国 2246人
7/ 9 全国 2277人
7/ 10 全国 2458人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
5/30-6/5合計18427人◆週平均2632.4人↓
6/6-6/12合計13350人◆週平均1907.1人↓
6/13-19合計10147人◆週平均1449.6人↓
6/20-26合計10408人★週平均1486.7人↑
*前週増加率102.5%
6/27-7/3合計10897人★週平均 1556.7人↑増加
*前週増加率 104.7%

7/10全国感染者2458人←NHK NEWS Web より

7/4-10合計13357人★週平均1908.1人↑増加
*13357人÷10897人→前週増加率 122.6%
↓↓
↓↓
*東京の増加だけでなく、今週から全国的にリバウンド増加ぺ一スになりましたね・・
*東京五輪開催地-以外の地域も、夏の4連休〜夏休み(学校関連)〜お盆休みで人流増加→人の接触回数増加→感染拡大(見込み)
+変異ウイルス + 五輪ホストタウン外国人増
↑↑
↑↑
【 対抗策 】
*ワクチン接種率促進
*路上飲酒禁止 and 行動変容(直行直帰)
*「 Stay home 」
・・・To be continued →→→
      
国内感染者の推移を議論するスレPart159
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 20:43:08.22 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
【 7/ 10(土) 全国感染者数2458人分析】
https://www3.nhk.or.jp/news/special/coronavirus/data/

日本国内の感染数者推移( NHKデ一タより ) 
https://www3.nhk.or....oronavirus/data-all/

*国内感染-81万8553人
(クルーズ船の乗船者+712人→81万9265人)

*国内死亡者-1万4951人
(クルーズ船の乗船者+13人→1万4964人)

6/ 27 全国 1282人
6/ 28 全国 1002人●
6/ 29 全国 1381人
6/ 30 全国 1821人
7/ 1 全国 1753人
7/ 2 全国 1777人
7/ 3 全国 1881人

7/ 4 全国 1485人
7/ 5 全国 1030人●
7/ 6 全国 1670人
7/ 7 全国 2191人
7/ 8 全国 2246人
7/ 9 全国 2277人
7/ 10 全国 2458人
(注: ●はその週の最小値
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
5/30-6/5合計18427人◆週平均2632.4人↓
6/6-6/12合計13350人◆週平均1907.1人↓
6/13-19合計10147人◆週平均1449.6人↓
6/20-26合計10408人★週平均1486.7人↑
*前週増加率102.5%
6/27-7/3合計10897人★週平均 1556.7人↑増加
*前週増加率 104.7%

7/10全国感染者2458人←NHK NEWS Web より

7/4-10合計13357人★週平均1908.1人↑増加
*13357人÷10897人→前週増加率 122.6%
↓↓
↓↓
*東京の増加だけでなく、今週から全国的にリバウンド増加ぺ一スになりましたね・・
*東京五輪開催地-以外の地域も、夏の4連休〜夏休み(学校関連)〜お盆休みで人流増加→人の接触回数増加→感染拡大(見込み)
+変異ウイルス + 五輪ホストタウン外国人増
↑↑
↑↑
【 対抗策 】
*ワクチン接種率促進
*路上飲酒禁止 and 行動変容(直行直帰)
*「 Stay home 」
・・・To be continued →→→
      
「コロナはただの風邪」派を観察&憐れむスレ15
600 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 20:52:39.48 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
【 首都3県+大阪感染者推移】NHK DATE
◼◼神奈川直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者310人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 162【135】163 201 192 221 231
6/27-7/3 204 194【181】209 211 230 254
7/4-10 226【180】112 250 322 355 310
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 186.4人◆
6/27-7/3 一週間平均 211.6人◆↑
7/4-10一週間平均250.7人◆↑増加
★前週の週平均より250.7÷211.6→1.0185
増加率101.9%↑

◼◼埼玉県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者147人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 72【53】93 108 119 100 96
6/27-7/3 85【68】76 109 142 125 116
7/4-10 124【76】137 157 155 150 147
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 91.6人◆
6/27-7/3 一週間平均 103.0人◆↑
7/4-10 一週間平均 135.1人◆↑増加
★前週の週平均より135.1 ÷ 103.0→1.312
増加率131.2%↑

◼◼千葉県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者204人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 103 85【74】131 129 126 108
6/27-7/3 108 121 【92】156 139 149 157
7/4-10 141【112】138 139 200 180 204
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 108.0人◆
6/27-7/3 一週間平均 131.7人◆↑
7/4-10 一週間平均 150.1人◆↑増加
★前週の週平均より150.1÷ 131.7→1.208
増加率 120.8%↑

◼◼大阪府直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者200人◆NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 106【42】107 125 116 120 88
6/27-7/3 96【40】101 108 108 123 148
7/4-10 88 【78】136 151 125 143 200
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 100.6人◆
6/27-7/3 一週間平均 103.4人◆↑
7/4-10 一週間平均 117.3人◆↑増加
★前週の週平均より 117.3÷103.4→1.134
増加率 113.4%↑
↓↓
↓↓
*直近一週間の"増加率"は、専門家が言う"実効再生産数"に近い数字だと思う(バラつきがあるけど)私見です・・・
      
国内感染者の推移を議論するスレPart159
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 20:53:11.46 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
【 首都3県+大阪感染者推移】NHK DATE
◼◼神奈川直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者310人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 162【135】163 201 192 221 231
6/27-7/3 204 194【181】209 211 230 254
7/4-10 226【180】112 250 322 355 310
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 186.4人◆
6/27-7/3 一週間平均 211.6人◆↑
7/4-10一週間平均250.7人◆↑増加
★前週の週平均より250.7÷211.6→1.0185
増加率101.9%↑

◼◼埼玉県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者147人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 72【53】93 108 119 100 96
6/27-7/3 85【68】76 109 142 125 116
7/4-10 124【76】137 157 155 150 147
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 91.6人◆
6/27-7/3 一週間平均 103.0人◆↑
7/4-10 一週間平均 135.1人◆↑増加
★前週の週平均より135.1 ÷ 103.0→1.312
増加率131.2%↑

◼◼千葉県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者204人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 103 85【74】131 129 126 108
6/27-7/3 108 121 【92】156 139 149 157
7/4-10 141【112】138 139 200 180 204
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 108.0人◆
6/27-7/3 一週間平均 131.7人◆↑
7/4-10 一週間平均 150.1人◆↑増加
★前週の週平均より150.1÷ 131.7→1.208
増加率 120.8%↑

◼◼大阪府直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者200人◆NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 106【42】107 125 116 120 88
6/27-7/3 96【40】101 108 108 123 148
7/4-10 88 【78】136 151 125 143 200
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 100.6人◆
6/27-7/3 一週間平均 103.4人◆↑
7/4-10 一週間平均 117.3人◆↑増加
★前週の週平均より 117.3÷103.4→1.134
増加率 113.4%↑
↓↓
↓↓
*直近一週間の"増加率"は、専門家が言う"実効再生産数"に近い数字だと思う(バラつきがあるけど)私見です・・・
       
ワクチンを絶対に打つ会 Part3
142 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 20:53:41.10 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
【 首都3県+大阪感染者推移】NHK DATE
◼◼神奈川直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者310人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 162【135】163 201 192 221 231
6/27-7/3 204 194【181】209 211 230 254
7/4-10 226【180】112 250 322 355 310
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 186.4人◆
6/27-7/3 一週間平均 211.6人◆↑
7/4-10一週間平均250.7人◆↑増加
★前週の週平均より250.7÷211.6→1.0185
増加率101.9%↑

◼◼埼玉県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者147人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 72【53】93 108 119 100 96
6/27-7/3 85【68】76 109 142 125 116
7/4-10 124【76】137 157 155 150 147
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 91.6人◆
6/27-7/3 一週間平均 103.0人◆↑
7/4-10 一週間平均 135.1人◆↑増加
★前週の週平均より135.1 ÷ 103.0→1.312
増加率131.2%↑

◼◼千葉県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者204人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 103 85【74】131 129 126 108
6/27-7/3 108 121 【92】156 139 149 157
7/4-10 141【112】138 139 200 180 204
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 108.0人◆
6/27-7/3 一週間平均 131.7人◆↑
7/4-10 一週間平均 150.1人◆↑増加
★前週の週平均より150.1÷ 131.7→1.208
増加率 120.8%↑

◼◼大阪府直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者200人◆NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 106【42】107 125 116 120 88
6/27-7/3 96【40】101 108 108 123 148
7/4-10 88 【78】136 151 125 143 200
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 100.6人◆
6/27-7/3 一週間平均 103.4人◆↑
7/4-10 一週間平均 117.3人◆↑増加
★前週の週平均より 117.3÷103.4→1.134
増加率 113.4%↑
↓↓
↓↓
*直近一週間の"増加率"は、専門家が言う"実効再生産数"に近い数字だと思う(バラつきがあるけど)私見です・・・
       
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 20:54:17.39 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
【 首都3県+大阪感染者推移】NHK DATE
◼◼神奈川直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者310人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 162【135】163 201 192 221 231
6/27-7/3 204 194【181】209 211 230 254
7/4-10 226【180】112 250 322 355 310
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 186.4人◆
6/27-7/3 一週間平均 211.6人◆↑
7/4-10一週間平均250.7人◆↑増加
★前週の週平均より250.7÷211.6→1.0185
増加率101.9%↑

◼◼埼玉県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者147人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 72【53】93 108 119 100 96
6/27-7/3 85【68】76 109 142 125 116
7/4-10 124【76】137 157 155 150 147
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 91.6人◆
6/27-7/3 一週間平均 103.0人◆↑
7/4-10 一週間平均 135.1人◆↑増加
★前週の週平均より135.1 ÷ 103.0→1.312
増加率131.2%↑

◼◼千葉県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者204人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 103 85【74】131 129 126 108
6/27-7/3 108 121 【92】156 139 149 157
7/4-10 141【112】138 139 200 180 204
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 108.0人◆
6/27-7/3 一週間平均 131.7人◆↑
7/4-10 一週間平均 150.1人◆↑増加
★前週の週平均より150.1÷ 131.7→1.208
増加率 120.8%↑

◼◼大阪府直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者200人◆NHK NEWS Web より
↓↓
6/20-26 106【42】107 125 116 120 88
6/27-7/3 96【40】101 108 108 123 148
7/4-10 88 【78】136 151 125 143 200
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/20-26一週間平均 100.6人◆
6/27-7/3 一週間平均 103.4人◆↑
7/4-10 一週間平均 117.3人◆↑増加
★前週の週平均より 117.3÷103.4→1.134
増加率 113.4%↑
↓↓
↓↓
*直近一週間の"増加率"は、専門家が言う"実効再生産数"に近い数字だと思う(バラつきがあるけど)私見です・・・
        
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 21:15:34.55 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
◼◼北海道直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者64人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 28 27【23】38 39 26 30
7/4-10 39【29】34 67 62 50 64
↓↓
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 211人◆週平均 30.1人
7/4-10一週間合計 345人◆週平均 49.3人◆↑
★前週の週合計より345÷211→1.635
増加率 163.5%↑

◼◼宮城県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者26人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 【4】5 7 6 14 23 12
7/4-10 12【4】15 16 25 25 26
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 71人◆週平均 10.1人
7/4-10 一週間合計 123人◆週平均 17.6人◆↑
★前週の週平均より123÷ 71 → 1.7323
増加率 173.2%↑

◼◼福島県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者25人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 11 13【4】14 26 19 16
7/4-10 19 12【11】27 17 20 25
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 103人◆週平均 14.7人
7/4-10 一週間合計 131人◆週平均 18.7人◆↑
★前週の週平均より131 ÷ 103→ 1.2718
増加率 127.2 %↑

◼◼茨城県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者33人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 37【14】26 27 26 23 28
7/4-10 30【12】17 24 26 35 33
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 171人◆週平均 24.4人
7/4-10 一週間合計 177人◆週平均 25.3人◆↑
★前週の週合計より 177 ÷ 171 → 1.0350
増加率 103.5 %↑

◼◼静岡県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者37人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 31【11】24 29 37 21 18
7/4-10 【13】13 24 33 34 43 37
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 160人◆週平均 24.4人
7/4-10 一週間合計 201人◆週平均 25.3人◆↑
★前週の週合計より 201 ÷ 160→ 1.2562
増加率 125.6 %↑
      
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
819 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 21:17:16.02 ID:/18zFYIL
↑↑
↑↑
*昨日から北海道と福島の2人の知事が「 無観客 」に態度変更したのは、おそらく地元地域の感染状況がリバウンド増加を危惧しての事でしょう→→五輪大会組織の人間は現場の危機感がわからんチンだからね
(特に北海道は夏シ一ズンで全国から旅行者が集まり、人流増加で感染拡大は昨年から学習済、また福島は「復興五輪」の本丸が有観客で"感染拡大"したらメンツ丸潰れを懸念でしょうねー)

残りの2県→茨城は「学童観戦」らしいが、コロナより"熱中症"を心配しないのが疑問?
まぁ〜静岡は富士の自転車競技で涼しいですかねー・・・
      
国内感染者の推移を議論するスレPart159
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 21:18:29.97 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
◼◼北海道直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者64人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 28 27【23】38 39 26 30
7/4-10 39【29】34 67 62 50 64
↓↓
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 211人◆週平均 30.1人
7/4-10一週間合計 345人◆週平均 49.3人◆↑
★前週の週合計より345÷211→1.635
増加率 163.5%↑

◼◼宮城県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者26人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 【4】5 7 6 14 23 12
7/4-10 12【4】15 16 25 25 26
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 71人◆週平均 10.1人
7/4-10 一週間合計 123人◆週平均 17.6人◆↑
★前週の週平均より123÷ 71 → 1.7323
増加率 173.2%↑

◼◼福島県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者25人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 11 13【4】14 26 19 16
7/4-10 19 12【11】27 17 20 25
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 103人◆週平均 14.7人
7/4-10 一週間合計 131人◆週平均 18.7人◆↑
★前週の週平均より131 ÷ 103→ 1.2718
増加率 127.2 %↑

◼◼茨城県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者33人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 37【14】26 27 26 23 28
7/4-10 30【12】17 24 26 35 33
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 171人◆週平均 24.4人
7/4-10 一週間合計 177人◆週平均 25.3人◆↑
★前週の週合計より 177 ÷ 171 → 1.0350
増加率 103.5 %↑

◼◼静岡県直近一週間の感染者-推移◼◼
7/10本日感染者37人◆ NHK NEWS Web より
↓↓
6/27-7/3 31【11】24 29 37 21 18
7/4-10 【13】13 24 33 34 43 37
【 一週間合計/週平均感染者-推移 】
6/27-7/3一週間合計 160人◆週平均 24.4人
7/4-10 一週間合計 201人◆週平均 25.3人◆↑
★前週の週合計より 201 ÷ 160→ 1.2562
増加率 125.6 %↑
     
国内感染者の推移を議論するスレPart159
350 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 21:19:41.43 ID:/18zFYIL
↑↑
↑↑
*昨日から北海道と福島の2人の知事が「 無観客 」に態度変更したのは、おそらく地元地域の感染状況がリバウンド増加を危惧しての事でしょう→→五輪大会組織の人間は現場の危機感がわからんチンだからね
(特に北海道は夏シ一ズンで全国から旅行者が集まり、人流増加で感染拡大は昨年から学習済、また福島は「復興五輪」の本丸が有観客で"感染拡大"したらメンツ丸潰れを懸念でしょうねー)

残りの2県→茨城は「学童観戦」らしいが、コロナより"熱中症"を心配しないのが疑問?
まぁ〜静岡は富士の自転車競技で涼しいですかねー・・・
     
「コロナはただの風邪」派を観察&憐れむスレ15
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 23:53:26.10 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
◆◆◆ワクチン接種状況◆◆◆

新・情報7ニュースキャスターより data

*ワクチン接種回数*
総人口-1億2547万人
(6/1 総務省統計局より)

1回目接種(おととい6/8)
・3605万3625人-28.7%
先週→→→24.1%
2回目接種(おととい6/8)
・2129万6599人-16.9%
先週→→→12.7%
↑↑
↑↑
【 Corona light and shadow 】
★ ファイザー副反応、100万回に7件 モデルナは1件 厚労省部会
7/7(水) 21:52 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/567b80100a28401933157b49274620e34a0b8c5c

 厚生労働省は7日の専門部会で、新型コロナウイルスワクチンの副反応のうち、強いアレルギー反応アナフィラキシ一の6月27日時点の報告件数を明らかにした。

 米ファイザーは100万回当たり7件、米モデルナ製は同1件だった。

 接種後の死者は、ファイザー製が2日までに計554人。このうち5月に亡くなった80歳の女性が発症した血小板減少症について、ワクチン接種との因果関係が否定できないと判断された。
ただ女性はくも幕下出血なども発症しており、死亡との関連は不明という。モデルナ製は新たに1人確認され、計2人となった。 
↑↑
↑↑
*また"売れない漫画家グループ"が SNSデマに使うだろな一・・・騙されないでね!
     
ワクチンを絶対に打つ会 Part3
168 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 23:53:50.45 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
◆◆◆ワクチン接種状況◆◆◆

新・情報7ニュースキャスターより data

*ワクチン接種回数*
総人口-1億2547万人
(6/1 総務省統計局より)

1回目接種(おととい6/8)
・3605万3625人-28.7%
先週→→→24.1%
2回目接種(おととい6/8)
・2129万6599人-16.9%
先週→→→12.7%
↑↑
↑↑
【 Corona light and shadow 】
★ ファイザー副反応、100万回に7件 モデルナは1件 厚労省部会
7/7(水) 21:52 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/567b80100a28401933157b49274620e34a0b8c5c

 厚生労働省は7日の専門部会で、新型コロナウイルスワクチンの副反応のうち、強いアレルギー反応アナフィラキシ一の6月27日時点の報告件数を明らかにした。

 米ファイザーは100万回当たり7件、米モデルナ製は同1件だった。

 接種後の死者は、ファイザー製が2日までに計554人。このうち5月に亡くなった80歳の女性が発症した血小板減少症について、ワクチン接種との因果関係が否定できないと判断された。
ただ女性はくも幕下出血なども発症しており、死亡との関連は不明という。モデルナ製は新たに1人確認され、計2人となった。 
↑↑
↑↑
*また"売れない漫画家グループ"が SNSデマに使うだろな一・・・騙されないでね!
       
国内感染者の推移を議論するスレPart159
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 23:54:11.08 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
◆◆◆ワクチン接種状況◆◆◆

新・情報7ニュースキャスターより data

*ワクチン接種回数*
総人口-1億2547万人
(6/1 総務省統計局より)

1回目接種(おととい6/8)
・3605万3625人-28.7%
先週→→→24.1%
2回目接種(おととい6/8)
・2129万6599人-16.9%
先週→→→12.7%
↑↑
↑↑
【 Corona light and shadow 】
★ ファイザー副反応、100万回に7件 モデルナは1件 厚労省部会
7/7(水) 21:52 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/567b80100a28401933157b49274620e34a0b8c5c

 厚生労働省は7日の専門部会で、新型コロナウイルスワクチンの副反応のうち、強いアレルギー反応アナフィラキシ一の6月27日時点の報告件数を明らかにした。

 米ファイザーは100万回当たり7件、米モデルナ製は同1件だった。

 接種後の死者は、ファイザー製が2日までに計554人。このうち5月に亡くなった80歳の女性が発症した血小板減少症について、ワクチン接種との因果関係が否定できないと判断された。
ただ女性はくも幕下出血なども発症しており、死亡との関連は不明という。モデルナ製は新たに1人確認され、計2人となった。 
↑↑
↑↑
*また"売れない漫画家グループ"が SNSデマに使うだろな一・・・騙されないでね!
       
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart213
821 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/07/10(土) 23:54:44.33 ID:/18zFYIL
◆◆ 東京五輪開幕式まで、残り13日 ◆◆
↓↓
◆◆◆ワクチン接種状況◆◆◆

新・情報7ニュースキャスターより data

*ワクチン接種回数*
総人口-1億2547万人
(6/1 総務省統計局より)

1回目接種(おととい6/8)
・3605万3625人-28.7%
先週→→→24.1%
2回目接種(おととい6/8)
・2129万6599人-16.9%
先週→→→12.7%
↑↑
↑↑
【 Corona light and shadow 】
★ ファイザー副反応、100万回に7件 モデルナは1件 厚労省部会
7/7(水) 21:52 配信 JIJI.com
https://news.yahoo.co.jp/articles/567b80100a28401933157b49274620e34a0b8c5c

 厚生労働省は7日の専門部会で、新型コロナウイルスワクチンの副反応のうち、強いアレルギー反応アナフィラキシ一の6月27日時点の報告件数を明らかにした。

 米ファイザーは100万回当たり7件、米モデルナ製は同1件だった。

 接種後の死者は、ファイザー製が2日までに計554人。このうち5月に亡くなった80歳の女性が発症した血小板減少症について、ワクチン接種との因果関係が否定できないと判断された。
ただ女性はくも幕下出血なども発症しており、死亡との関連は不明という。モデルナ製は新たに1人確認され、計2人となった。 
↑↑
↑↑
*また"売れない漫画家グループ"が SNSデマに使うだろな一・・・騙されないでね!
       


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。