トップページ > 豚インフル > 2021年07月01日 > cIw6DZjA

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/457 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000314



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part14

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part14
402 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/01(木) 22:39:51.26 ID:cIw6DZjA
ビル・ゲイツ「経済は命さえあれば取り戻せる。病気や死という痛みを最小限に抑えるために、私たちは今こそ経済の痛みを受け入れるべきだ。ワクチン完成までは人々の生活を元に戻すべきではないことは明らかだ」(3月25日放送CNBC)
ワクチン絶対打たない会 Part14
407 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/01(木) 22:52:44.34 ID:cIw6DZjA
>>402
Microsoft(マイクロソフト)創業者のBill Gates(ビル・ゲイツ)氏が、グローバルの新型コロナウイルス(COVID-19)パンデミックと戦うために現在展開されている取り組みをサポートしようと、Bill & Melinda Gates Foundation(ビル&メリンダ・ゲイツ財団)の活動をいかに「ほぼ全面的」に新型コロナウイルス感染症にシフトさせているかをファイナンシャル・タイムズに語った(Fast Company経由)。同紙に対してゲイツ氏は、新型コロナウイルスの感染拡大は恐ろしいほどの経済影響をもたらしうると語り、その結果、誰も想像できないほど世界が苦しむことになるかもしれないとした。そのため、世界で最も資金力のある慈善財団の1つであるゲイツ財団のリソースすべてを注いで新型コロナ問題を克服する必要があるとの考えを示した。
ワクチン絶対打たない会 Part14
408 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/01(木) 22:55:35.83 ID:cIw6DZjA
ビル・ゲイツのヒーローごっこに振り回される世界
ワクチン絶対打たない会 Part14
417 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/07/01(木) 23:33:28.07 ID:cIw6DZjA
https://www.newsweekjapan.jp/amp/stories/world/2021/07/post-96619.php?page=2

>不当利益批判を受ける企業に助成金
またSIIは12年11月からゲイツ財団の助成を受けており、20年10月にも400万ドルを受け取った。バラット・バイオテックも19年11月にゲイツ財団から1900万ドルの資金を受け取った。バイオロジカルEも13年からゲイツ財団の助成を受けており、21年4月には別途3700万ドルを受け取っている。

これら3社は英アストラゼネカの開発したワクチンを受託生産し、インド政府に売っているが、国内では評判が悪い。製造設備のトラブルなどで供給が滞りがちだし、売り渡し価格が高過ぎる、各社が不当な利益を得ているとも批判されている。

ゲイツ財団やインド政府から潤沢な資金援助を受けた各社が、新型コロナの感染爆発に乗じて大儲けしている(野党・インド国民会議派の試算によれば合計で170億ドル)という構図だ。



>国民会議派が政権を率いていた時代から、ゲイツ財団には疑惑の目が向けられていた。13年には連邦議会の保健・家族福祉常任委員会が同財団の支援する「医療における適切な技術プログラム(PATH)」について、臨床試験の手続きや医療倫理に反する行為があったと認定している。

国内2州で実施された子供向けHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの治験で7人が死亡する事件があり、この治験でのゲイツ財団の役割を調査したところ、倫理的な問題があったという。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。