トップページ > 豚インフル > 2021年06月28日 > e22cZVTD

書き込み順位&時間帯一覧

48 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000040004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part12

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part12
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/28(月) 20:26:38.07 ID:e22cZVTD
スパイクタンパクが他人にリークするってのはさすがに嘘っぽいけど
全身にスパイクタンパクが回るのはガチっぽい
詳しく解説してくれてる
https://rplroseus.hate
nablog.com/entry/2021/05/27/155929?s=09
ワクチン絶対打たない会 Part12
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/28(月) 20:50:10.52 ID:e22cZVTD
>>716
詳しくは知らんけど
未接種とブレイクスルー感染を比べると中央値で1程度Ct値増加があったらしい(ピークウイルスが1/4に減ることを示唆する)
のでうつしにくくはなるのでは
でも一般論で言えばSIgA(IgA二量体)とT細胞※ワクチンで誘導されるメインは主にCD4陽性のヘルパーT細胞
が気道感染症の防御に関わるメインプレイヤーだから
それらが消滅する頃
概ね2回接種後40日後程度では全く異なる結果になってもおかしくはない
ワクチン絶対打たない会 Part12
727 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/28(月) 20:52:08.41 ID:e22cZVTD
1じゃなくて2程度だわ 訂正
ワクチン絶対打たない会 Part12
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/28(月) 20:59:16.15 ID:e22cZVTD
イスラエルでは40代以上でも陽性になるケースが増えてて
ざっくり計算だとPCR陽性に対しては60%から80%の間(オッズ比0.2〜0.4)の有効率
気になるCt値とか世帯内有病率に観するデータはこれから出てくると思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。