トップページ > 豚インフル > 2021年06月28日 > NYwI6n9B

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/440 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000110000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part12
イベルメクチンについて語ろう Part.12

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part12
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/28(月) 10:32:32.64 ID:NYwI6n9B
>>433
打つ医師にも中身は分からない、これは本当なんだろうけど
一般国民用と医療従事者(上級も含む?)用ではなぜかロット毎に分けられていて
混合しないように厳密に管理されているという話もまあ頷ける部分もあると言えばある


https://pbs.twimg.com/media/E4VMSozVoAAUkcB.jpg
看護師です。医療従事者がワクチン接種する日があるのですが、
一般のワクチンと一緒にしてはいけない!と言われました。
医療従事者用と一般用は必ず別に保管して間違わないように言
われています。一般用のロット番号と医療従事者に打つワクチン
のロット番号は違います。配送先も違うんです同じワクチンなのに

https://twitter.com/_te_aranga_/status/1406614344389914626
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ワクチン絶対打たない会 Part12
450 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/28(月) 11:51:59.35 ID:NYwI6n9B
>>440
でも、CDCもFDAもいちおう「おかしいんじゃね?」って声が上がったら
真摯に対応しようとする姿勢は見せるよね

それに比べて日本政府はガン無視、全否定だからね、やっとられんわw



57 名前:***** 投稿日:2021/06/28(月) 07:37:42.84
FDA(米国食品医薬品局)がファイザー社とModerna社のmRNAワクチンに心臓に関する警告を追加か

米国食品医薬品局(FDA)は、従来とは異なるmRNAワクチンを接種した後に心臓の炎症(心筋炎や心膜炎)が発生したことを受けて、
ファイザー社とモデルナ社のワクチンに警告ラベルを追加するための「迅速な対応」を行う見込みであると、同局のドラン・フィンク博士が水曜日に発表した。
この動きは、米国疾病管理予防センター(CDC)が、主に若い男性がmRNAジャブを受けた後に発生した
心臓の炎症症状の症例を約1,200件報告したことを受けたもの。諮問委員会は、この症状と免疫反応を
引き起こすタンパク質を作るように細胞に教えるmRNAワクチンとの間には、「関連性がある可能性が高い」としている。
イベルメクチンについて語ろう Part.12
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/28(月) 18:02:08.01 ID:NYwI6n9B
>>40
月に1回12mgより半分に割って2週間に1回6mgのほうがまだマシかも
そんなに辛抱するほど高価な薬でもないとは思うけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。