トップページ > 豚インフル > 2021年06月23日 > 7TbWLYCU

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/529 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000011300005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart157

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart157
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/23(水) 17:49:02.43 ID:7TbWLYCU
山梨はクラスター多過ぎ。
日本航空高校で計71人
http://www.uty.co.jp/news/20210621/9426/
国内感染者の推移を議論するスレPart157
525 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/23(水) 18:52:05.38 ID:7TbWLYCU
全国 新規感染者 1779人
7日平均 1441人、昨日比 +10人=0.7%増、
明らかに増加エリアに入った。こうなると勢いがつく。
http://kazu2752.livedoor.blog/
国内感染者の推移を議論するスレPart157
532 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/23(水) 19:07:30.43 ID:7TbWLYCU
>>516
集団免疫ができるほど、感染が広がったら、
あっちこっちで、医療がズタズタになる。
1,2月の東京・神奈川、今回の大阪。
国内感染者の推移を議論するスレPart157
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/23(水) 19:29:29.86 ID:7TbWLYCU
>>533
選手 1万1090人、役員は限定中と言うが、5000人は金魚の・・・のように
くっついて来るだろう。
それにスポンサー枠の数千人、合計2万人の入国

パラは選手4400人、役員2000人位か。
選手は滞在が限定的でも、役員・報道陣は自由のはず。

欧米人は、IZAKAYAに興味津々。報道陣は、ここぞとばかりに
動き回るだろう。
国内感染者の推移を議論するスレPart157
537 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/23(水) 19:40:15.38 ID:7TbWLYCU
>>534
検査はやってはいるはずです。
但し、感染しても、初期はウイルス少なくて、検査にかからない可能性も。
出国前の2回のPCR検査で感知なしで、ドバイ経由で移動中ウイルス量が増えた
かもしれません。20時間以上かかるはずです。

入国後も抗原定量検査はPCR検査よりも感度が低いため、
その後の精度の高いPCR検査で陽性になった模様。

ちなみに全員が「濃厚接触者」と特定、そりゃそうでしょう、
楽しみにしていた日本行きで盛り上がって、機内でもどんちゃん
騒ぎでしょう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。