トップページ > 豚インフル > 2021年06月21日 > w+ij5DGF

書き込み順位&時間帯一覧

61 位/472 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000100000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part8
『10代へのワクチン接種阻止』 根拠はネットの嘘

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part8
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/21(月) 01:05:18.40 ID:w+ij5DGF
>>324
厚生労働省のホームページから探しな
ご丁寧にリストアップされてっから
『10代へのワクチン接種阻止』 根拠はネットの嘘
5 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/21(月) 01:06:23.45 ID:w+ij5DGF
816 名無しのアビガン(東京都) (アークセーT Sx3b-Vxj+) 2021/06/19(土) 20:12:33.33 ID:ax70FHtux
イギリスの公衆衛生庁(Public Health England)の最新のテクニカルブリーフィング(6月18日掲載)によると、
2021年2月1日〜6月14日にデルタ株(インド株)に感染した人数は:

ワクチン未接種者 35,521人
ワクチン接種者 17,642人(1回接種後21日未満4,094人、1回接種後21日以上9,461人、2回接種後14日以上4,087人)

そのうち死亡が報告されたのは:

ワクチン未接種者 34人(感染者の0.095%)
ワクチン接種者 37人(感染者の0.209%)

とワクチン接種者の方がワクチン未接種者よりも死亡率が倍以上高い。

ソースは下記より:

SARS-CoV-2 variants of concern and variants under investigation in England: technical briefing 16
https://assets.publishing.service.gov.uk/government/uploads/system/uploads/attachment_data/file/994839/Variants_of_Concern_VOC_Technical_Briefing_16.pdf


868 名無しのアビガン(埼玉県) (ワッチョイ 9afe-x6Nh) 2021/06/20(日) 13:39:30.83 ID:lNpHRx300
>>816
1回接種後21日未満4,094人の感染者で死亡者1人 死亡率0.024425989%
1回接種後21日以上9,461人の感染者で死亡者10人 死亡率0.105697072%
2回接種後14日以上4,087人の感染者で死亡者26人 死亡率0.636163445%

イギリスの公衆衛生庁(Public Health England)の最新のテクニカルブリーフィング(6月18日掲載)
2021年2月1日〜6月14日にデルタ株(インド株)に感染した人数ということで
イギリスがどのような順番で接種したのか不明なので年齢配分はわからないが

1回接種してから時間が経過するほど
1回接種後時間が経過すると死亡率が高くなっている
ワクチン絶対打たない会 Part8
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/21(月) 10:13:44.68 ID:w+ij5DGF
>>361
中国製のシノファームだよ
ファイザーやモデルナと違い不活性化ワクチンだから有効性が低いとされているし
実際中国製ワクチン接種率が高いところから感染が再拡大している
が俺としてはコロナに関しては種類問わずワクチン自体が変異を招く要素だと思う
他にもADEの危険性が高くなるとも。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。