トップページ > 豚インフル > 2021年06月19日 > V7wO4AcE

書き込み順位&時間帯一覧

80 位/487 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.11

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.11
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 12:17:04.41 ID:V7wO4AcE
素朴な疑問なのだけど、 論理的には    特に日本では ということですが
●ワクチン接種しました  → コロナ感染予防完了 → ヤッター 自由な行動が出来る〜  になるはず。

現実には
●ワクチン接種しました  → コロナ感染予防完了 → ワクチン【未】接種者は、俺に近づくな!

ワクチン接種者は、実はワクチンを信用して無いんじゃないか疑惑がある。 米国でも未接種者差別があるが。
でも、 欧米では  ワクチン接種しました → ヤッター 自由に行動しよう → 変異株に効きませんでした → 感染爆発 もありうる。
イベルメクチンについて語ろう Part.11
276 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 12:31:55.92 ID:V7wO4AcE
>>274
>去年の春にオーストラリアでイベルメクチンに抗生剤と組み合わせたら治った
抗生剤とは、細菌だけをやっつける薬のことで、ウイルスには効かない  との事です。
 ネット情報を読むと、イベルメクチンは抗生物質ですが、抗生物質自体の効果ではなく
コロナウィルスの複製を阻害することにより増殖を防ぐという効果により
コロナに効き目があるという考え方の様に思えます。
イベルメクチンについて語ろう Part.11
317 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/19(土) 21:37:55.70 ID:V7wO4AcE
>>304
https://www.nature.com/articles/s41429-021-00430-5/figures/1
よく分かりませんが、こんな仕組みらしい。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。