トップページ > 豚インフル > 2021年06月14日 > iRjJRf8e

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/434 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000203



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ワクチン絶対打たない会 Part5
イベルメクチンについて語ろう Part.10
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人22

書き込みレス一覧

ワクチン絶対打たない会 Part5
404 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/14(月) 00:52:13.25 ID:iRjJRf8e
>>403
むしろ日本は自分が罹らないように、自分のためにマスクしてるやつらばっかりじゃん
あれほどマスクは他人に移さないため、他人のためだって言われてるのにもだよ?

それが今の日本社会の現実だよ
イベルメクチンについて語ろう Part.10
961 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/14(月) 22:30:59.37 ID:iRjJRf8e
>>960
ほう、イベルメクチンで身体に薬物耐性がつくとは初耳ですね
薬物耐性がついた寄生虫が出てきたというのは聞いたことがありますが
当然、先々薬物耐性のついた変異株も出てきて当然かと思いますが、
その時はその変異株に感染するかどうかの話なので
それまでに本人の身体がイベルメクチン耐性が出来てるか?とは
あまり関係ないと思うんですがどうなんでしょうかね?

もちろん、風邪かな?と思った時に漢方を使うのはアリだと思いますよ
漢方でもイベルメクチンでもどっちでもいいと思います
イベルメクチンの位置ってその程度なんじゃないでしょうかね
イベルメクチンがアウトなら漢方もアウトでしょ
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人22
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/06/14(月) 22:50:56.87 ID:iRjJRf8e
>>618
コロナはというより腸内環境が整ってると自己免疫力が強化されるので、
そういう意味ではエビオスの摂取も少なからず意味はあるんじゃないかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。