トップページ > 豚インフル > 2021年06月13日 > JA7EG+rK

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/382 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000200100020000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart156

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart156
520 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/13(日) 10:02:56.00 ID:JA7EG+rK
>>487
いや、ワクチンが普及するから、東京400人が4000人や1万人になっても楽勝だと思う
国内感染者の推移を議論するスレPart156
521 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/13(日) 10:05:48.50 ID:JA7EG+rK
楽勝というのは、感染者は増加するけど、重症者や死者は増えないから
高齢者はワクチンで免疫あるし、若者ばかりがかかるただの風邪になるよ
国内感染者の推移を議論するスレPart156
529 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/13(日) 13:40:26.51 ID:JA7EG+rK
どーせ打つなら、個人的にはシノパックのチャイナワクチンがいいんだよな
あまり重症にならない年齢だから、ワクチンはいらない
むしろ20代看護師の死亡例とか副反応が怖い
でも会社は集団接触しそうださら、何か打たないとアカン
なら新型コロナを開発した中国が1番分かっているだろうし、シノパックは打っても効かない、普通に感染するらしいけど、副作用で死ぬとかも聞かないから、形だけでいい20-30代には最適だと思う
国内感染者の推移を議論するスレPart156
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/13(日) 17:33:13.18 ID:JA7EG+rK
>>566
ワザとだろ
マジメに自粛させたら経済的な補償や反発が大きいし、経済は回したい
だが宣言解除したら増えたときは政治責任
だから、宣言と自粛要請続けながら、夜の店の営業は黙認
万が一、感染拡大したら、飲食店を悪役にして取り締まればいい
国内感染者の推移を議論するスレPart156
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/06/13(日) 17:40:58.92 ID:JA7EG+rK
GTTと同じ構図
ニンジンぶら下げてGoTo煽って、いざ感染が増えると、梯子外して、ことしの3月なんか感染対策の講習会やってから再開するぞとか、まるで民間業者が悪いみたいにすり替える
個人的には観光庁にも怒ってます


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。