トップページ > 豚インフル > 2021年05月20日 > GddoAMGA

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/410 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000120105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.9
国内感染者の推移を議論するスレPart153

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.9
9 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/20(木) 06:55:33.51 ID:GddoAMGA
イベルメクチンだけじゃなく、
フルボキサミン、亜鉛、亜鉛イオノフォア、ビタミンD3、ビタミンC、メラトニン
とかはそろえた?
国内感染者の推移を議論するスレPart153
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/20(木) 19:45:01.27 ID:GddoAMGA
タイ・台湾・ベトナム・シンガポールは、ファクターXでアジア人は感染しにくいっていう前提の対策をしていた
中国・ニュージーランド・オーストラリアは、ファクターXに頼らない対策をしていた

感染力が強くファクターXがいまいち役に立たない変異株の登場で、中国以外の感染制御に成功してたアジア圏がダメージを受けてる

台湾・ベトナム・シンガポールは、ファクターXに頼らない感染対策に切り替えて、ふたたびゼロコロナに戻るでしょう
タイはもうゼロコロナに戻れないかもしれない
国内感染者の推移を議論するスレPart153
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/20(木) 20:03:56.14 ID:GddoAMGA
なんでどこも医療崩壊してから緊急事態宣言なんだ?
ここままだとあと○週間で医療崩壊する、ってなれば、前もって緊急事態宣言を出せばいいのに
イベルメクチンについて語ろう Part.9
51 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/20(木) 20:30:24.10 ID:GddoAMGA
>>45
ほとんどの国は、中国からイベルメクチン粉末を輸入して、錠剤に加工してるだけだよ
100%ではないが多くが中国原産なのは間違いない

っていうか、「国産」の薬の多くが原料は中国産
国内感染者の推移を議論するスレPart153
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/20(木) 22:58:48.60 ID:GddoAMGA
ファイザーとモデルナの2社のワクチンは、ワクチンのみで集団免疫が達成可能
アストラゼネカや、中国の不活性化ワクチンでは、ワクチンのみで集団免疫の達成は無理では?

既存の感染対策と併用するには、アストラゼネカや中華不活性化ワクチンでもいいが、
感染蔓延地域や、既存の対策なしでワクチンのみなら、ファイザー・モデルナが必要


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。