トップページ > 豚インフル > 2021年05月15日 > YCGTh7JU

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/560 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010000000034



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart209

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart209
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/15(土) 14:22:11.68 ID:YCGTh7JU
イギリスでは13日時点で1313人がインド変異株への感染が発覚した
5日の前回発表時の520人から、一気に倍以上に増えていってる
こうした状況にあるので、イギリスも実際は緊張状態に入りつつあったりする
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart209
927 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/15(土) 23:29:30.62 ID:YCGTh7JU
まあ、むしろスポーツ選手の方は厳格なチェック体制や国内外の後押しでまだマシかも知れない
問題は他の入国帰国してくる人達の方なんだよ
そもそもだが、世界大会に盛んに参加して、そこで感染して帰ってくるなんてのが頻発してるのに
オリンピックだけどうこう言ってる人達は見当違いをしてるとしか思えない
まあ、どうせオリンピックが始まったら手のひら返してやったオリンピックだ!とかやるんだろうけどさ…
ワールドカップやアイススケートや野球や北京オリンピックも全部反対してるみたいな筋金入りな人なら分かるけどさ
なんか彼らは姿勢が歪んで見える
結局の所、その付近で状況がどうなってるかや、どうやって対応していくかを精査するしか出来ない
また、政治家や自称識者を名乗る人達がオリンピックの契約がどうなってるかを考えずにペラペラやってるのも理解に苦しむ
仮に中止するとしてもそんなちょっぱやでテキトーには出来ないし、下手な中止をしたら責任逃れにあんな中止はよくなかった!みたいな
逃げ口上のいちゃもん付けるだけだろうってのも見えてる
中止するにしても各国が断念する形に持っていかないと駄目な代物だから
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart209
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/15(土) 23:43:56.33 ID:YCGTh7JU
セーシェル、ワクチン接種率6割でも感染拡大 専門家は悲観せず
https://www.cnn.co.jp/world/35170786.html
インド洋の島国セーシェルでは6割を超える国民が新型コロナウイルスのワクチン接種を完了しているが、
依然として感染が拡大している。専門家らはワクチンを接種してもなお、
社会的距離の確保といった感染対策が必要であると改めて強調する。

規制緩和までは分かるが、規制緩和状態でも続行できる社会的距離確保等もなくしてしまおう
みたいなのを新規陽性者規模が十分に下がりきっていないにも関わらず言い出す政治家達には、
彼らが責任を取るみたいな形で禊をさせないと駄目だろうと思う
バイデン大統領&CDCですらアレでは最早トランプ化してるとしか言い様が無い
ワクチンはそういうものではないし、むしろワクチンをした人達を感染の可能性から遠ざける必要があるんだ
彼らは問題を履き違えている。ワクチンは人気取り政策ではないし、より危険な変異を避ける為には彼らは尚更安全でないといけないんだ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart209
932 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/15(土) 23:50:46.13 ID:YCGTh7JU
例えば、数割の人が感染もし難いかも知れないみたいな事をいって何の対策も取らずに放置していい
みたいな事を言うへんな人達がCDCやホワイトハウス、各種国家の要職者、宗教家、企業関係者にいたりする
しかし、むしろ数割を更に安全な状態にするには何を続けて、どれを緩和していいのかをよく考える必要がある話だったりする
大体、数割も抜けてたらそれ全然安全じゃないから!
ソーシャルディスタンスを続ける事はむしろ緩和をする為にも重要な案件でもあったりするんだよ
これでソーシャルディスタンスすらも捨てて野放図にした結果またロックダウンやりまーすとかになってたら、頭悪すぎる話でしかない
その時にバイデン大統領やカマラ・ハリスやCDCのロシェル・ワレンスキーは変な事を煽った責任を取れるのか?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。