トップページ > 豚インフル > 2021年05月10日 > YbQcaDX2

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/455 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001010204



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart149

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart149
76 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/10(月) 18:13:53.74 ID:YbQcaDX2
>>1おつ
東京の今日の数字は判断つきかねる
明後日まで気が抜けない
国内感染者の推移を議論するスレPart149
125 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/10(月) 20:25:50.31 ID:YbQcaDX2
東京の更新見たが陽性率も下がり発熱相談も横ばい
少しは落ち着きそうな気配があるかも
金曜の検査は13000件弱まで伸びたよ
国内感染者の推移を議論するスレPart149
159 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/10(月) 22:15:49.20 ID:YbQcaDX2
>>146
いやほんと不可解
でも日別の陽性率見てもやっぱり急上昇の気配は感じられない
GW前後に回線でも増やして電話繋がりやすかったのか?
国内感染者の推移を議論するスレPart149
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/05/10(月) 22:23:44.33 ID:YbQcaDX2
ただ♯7119にヤバさを感じるし自分は都内市部住まいだが近くの某大学病院行き
救急車のサイレンはGW中から昨日まで連夜鳴ってたのも確か
とにかく木曜まで様子見だが収まって欲しいものだよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。