トップページ > 豚インフル > 2021年03月04日 > vLGkRNfu

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100100000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.5

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.5
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/04(木) 07:53:37.14 ID:vLGkRNfu
>>979
だから医師も個人輸入するしかなくて、
患者がイベルメクチン望んでも
ほとんどの医師は今現在出せない。
個人で持ってる人は感染したらイベルメクチン持ってることを伝えて
医師の指導の元飲むことが出来ればデータとして残せるのでは?
でもここにいる人は既に予防で飲んでる以外に
出来る全ての予防してるだろうから感染しない可能性が高い。
イベルメクチンについて語ろう Part.5
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/03/04(木) 10:49:49.51 ID:vLGkRNfu
>>982
駆虫薬としては皮膚科だけなの?
コロナ治療薬としては
医師の裁量権の範囲で使用できるけど、
薬がなければ裁量権で使用したくても出来ないし、
患者が望んでも処方出来ない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。