トップページ > 豚インフル > 2021年02月13日 > RXnC1sED

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/492 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000001100000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
イベルメクチンについて語ろう Part.5

書き込みレス一覧

イベルメクチンについて語ろう Part.5
130 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/13(土) 00:04:17.12 ID:RXnC1sED
>>601
まあ世代違う人には関係ない話だけど、パワハラモラハラでも頑張って耐えてきてしまうと救済求めてる行動をしてしまいがちなのは理解できる
後輩に求めるべきじゃないけどね

それにしても今の職場やっぱり給料低いなあ
業界自体がオワコンなんだろうけど企業規模に対してキャリアの幅も身に着けられないのがきついなあ
首都圏住みならバンバン転職してる人もいて羨ましい
疲れた
イベルメクチンについて語ろう Part.5
141 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/13(土) 15:21:25.28 ID:RXnC1sED
>>605
だから客商売って大変なんだよねえ。てかアホを図に乗らせる過剰な接客対応大っ嫌い。
コンビニなんか、店員がガム噛んで膨らましながらぶっきらぼうに対応するぐらいがいい。
背広組の丁寧な営業ってぶっちゃけ無くても困らなくね?と思う時がある。
額に汗して働くラッパズボンにタオルを頭に巻いた職人が客に説明すりゃいいのではと思う。
イベルメクチンについて語ろう Part.5
143 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/13(土) 16:07:11.48 ID:RXnC1sED
>>605
だから客商売って大変なんだよねえ。てかアホを図に乗らせる過剰な接客対応大っ嫌い。
コンビニなんか、店員がガム噛んで膨らましながらぶっきらぼうに対応するぐらいがいい。
背広組の丁寧な営業ってぶっちゃけ無くても困らなくね?と思う時がある。
額に汗して働くラッパズボンにタオルを頭に巻いた職人が客に説明すりゃいいのではと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。