トップページ > 豚インフル > 2021年02月08日 > +dXdPD6l

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/531 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001100100004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart133

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart133
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/08(月) 08:07:35.52 ID:+dXdPD6l
暇な地方でも確実に減ってる
地方減らずに大都市圏だけ減ったら怪しいけどそうじゃないから隠蔽論は弱い
国内感染者の推移を議論するスレPart133
239 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/08(月) 15:28:33.54 ID:+dXdPD6l
入国制限の効果抜群だわ
国内感染者の推移を議論するスレPart133
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/08(月) 16:02:42.40 ID:+dXdPD6l
>>252
緊急事態宣言後入国制限が強化されて
入国する人数自体が激減
空港検疫をすり抜ける人も当然激減
市中に外国から持ち込んでばらまく数も激減
緊急事態宣言による入国制限の効果は抜群
国内感染者の推移を議論するスレPart133
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/08(月) 19:50:43.16 ID:+dXdPD6l
>>316
一月を前後半で分けると
1月前半 166人
1月後半 83人
2月7日まで 22人

空港検疫で引っかかった人数の減少とと国内陽性者の減少がきれいにリンクしてる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。