トップページ > 豚インフル > 2021年02月05日 > 10Xp3Qsp

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/575 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000000283013



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart132
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart201

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart132
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 20:54:10.91 ID:10Xp3Qsp
【韓国は英国と心中】韓国が先行購入契約済みのアストラゼネカのワクチン…豪 科学者ら「効果に疑問!!!」 [1/14] [昆虫図鑑★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1610582228/
国内感染者の推移を議論するスレPart132
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 20:58:51.77 ID:10Xp3Qsp
アストラゼネカ製ワクチン、65歳以上には推奨せず) 独委員会
2021/01/29 04:15 AFPBB News

【AFP=時事】ドイツの予防接種常任委員会は28日、英製薬
大手アストラゼネカが開発した新型コロナウイルスワクチンに
ついて、65歳以上の高齢者に対する使用は推奨できないと勧告
した。英国と欧州連合はワクチンをめぐり対立しており、今回
の勧告により新たな火種が加わった。

 科学分野の専門家で構成される同委員会は、「65歳以上に
対するワクチンの有効性を評価するデータが不足している」と
して、アストラゼネカ製ワクチンの接種対象者は18〜64歳に
限定されるべきだと表明した。

 アストラゼネカとオックスフォード大学が共同開発した同
ワクチンはすでに英国で高齢者に広く使用されている。EUで
の認可はまだ下りていないが、欧州医薬品庁は29日に同ワク
チンを承認する見通しだ。

 アストラゼネカの広報担当者は、最新の臨床試験(治験)
データでは65歳以上の年齢層での有効性が示されていると
反論。ボリス・ジョンソン英首相も記者会見で、英規制当局は
同ワクチンについて、「非常に優れていて、有効性があり、高
い予防効果が得られる」ことを確認していると表明した。

 アストラゼネカはこれに先立ちEUに対し、欧州の工場での
問題により2021年第1四半期のワクチン供給量が当初約束して
いた量の4分の1となると通達。EUとの間であつれきを生んで
いた。

 さらに26日には、アストラゼネカのパスカル・ソリオ最高
経営責任者が、EUよりも3か月早く契約を交わしていた英国へ
のワクチン供給を優先すると表明したことで、対立が激化した。
国内感染者の推移を議論するスレPart132
566 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 21:28:51.94 ID:10Xp3Qsp
【必見動画】5ちゃんねらーで、ただいま大人気動画
を送ります!真実を見てみたいかい?
アメリカの新型コロナ病棟を撮影した日テレのドキュメント番組、体調回復から数時間で死ぬ姿が壮絶すぎる…ネトウヨ必見 [962322694]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612502625/
国内感染者の推移を議論するスレPart132
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 21:31:41.55 ID:10Xp3Qsp
生と死の音
〜新型コロナ専用ICU、4日間の記録〜
新型コロナウイルスで1日に3000人超が亡くなっていくアメリカ。コロナ患者専用のICUを持つテキサス州の医療センターの内部取材が日本メディアとして初めて許可された。防護服に身を包んでの4日間で見えたのは、容体が急変する新型コロナウイルスの恐ろしさ、日々現場で向き合う医療従事者の終わりの見えない闘い。ICU内部の「生と死の音」を通じて、いま何をすべきかを改めて考えるきっかけを投げかけたい。【制作:日本テレビ】
https://www.ntv.co.jp/document/
国内感染者の推移を議論するスレPart132
569 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 21:32:16.56 ID:10Xp3Qsp
https://youtu.be/1Fn5-XGs_-w
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart201
594 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 21:35:02.26 ID:10Xp3Qsp
【必見動画】5ちゃんねらーで、ただいま大人気動画
を送ります!真実を見てみたいかい?
アメリカの新型コロナ病棟を撮影した日テレのドキュメント番組、体調回復から数時間で死ぬ姿が壮絶すぎる…ネトウヨ必見 [962322694]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1612502625/
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart201
595 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 21:35:23.78 ID:10Xp3Qsp
生と死の音
〜新型コロナ専用ICU、4日間の記録〜
新型コロナウイルスで1日に3000人超が亡くなっていくアメリカ。コロナ患者専用のICUを持つテキサス州の医療センターの内部取材が日本メディアとして初めて許可された。防護服に身を包んでの4日間で見えたのは、容体が急変する新型コロナウイルスの恐ろしさ、日々現場で向き合う医療従事者の終わりの見えない闘い。ICU内部の「生と死の音」を通じて、いま何をすべきかを改めて考えるきっかけを投げかけたい。【制作:日本テレビ】
https://www.ntv.co.jp/document/
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart201
596 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 21:35:54.89 ID:10Xp3Qsp
https://youtu.be/1Fn5-XGs_-w
国内感染者の推移を議論するスレPart132
578 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 21:49:29.39 ID:10Xp3Qsp
>>577
ゴールデンウィークで爆発感染だから5月が
ビッグウェーブ
国内感染者の推移を議論するスレPart132
579 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 21:51:07.65 ID:10Xp3Qsp
去年はゴールデンウィークをゴーストタウンにしたが
今年は既に旅行予約大量に入りはじめたしな

去年と違うで5月は終わりや
国内感染者の推移を議論するスレPart132
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 22:03:31.80 ID:10Xp3Qsp
イギリスを焼け野原にしたら収束やね
ハイルヒトラー
ロンドン空襲
v2ロケット
国内感染者の推移を議論するスレPart132
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 22:10:06.40 ID:10Xp3Qsp
「米は東京五輪不参加」福田元首相秘書が断言する理由
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/284711
「東京オリンピック開催は感染の大災害を招く」――。こんな衝撃的な見出しの記事が世界中に拡散している。
 オーストラリアの「シドニー・モーニング・ヘラルド紙」が1日付に掲載した意見記事で、世界有数の免疫学の地で知られたメルボルンのバーネット研究所の疫学者マイケル・ツール教授の署名入りだ。
 オーストラリアは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、早い段階から徹底した陽性者の隔離を進め、現在、居住者の新規感染者はゼロが続いている。マイケル・ツール氏は自国の封じ込め対策などを振り返りつつ、日本はPCR検査の数が先進国の中でも低いことや、オーストラリアと比べて検疫システム緩いことを指摘。そして、五輪開催に突き進む日本政府の姿勢について、こう指摘していた。

<政府がウイルスの拡散を防ぐために取っている措置は不十分で、ワクチン接種が問題を解決することを望んでいるのは非現実的である>
 オーストラリアといえば、8日に開幕するテニスの全豪オープンに出場する選手が乗ったチャーター機に新型コロナの陽性者が出たとして、同乗していた錦織圭が15日間もホテルでの隔離生活を余儀なくされた。日本国内では「厳しすぎる」といった意見も出たが、これぐらい徹底した隔離措置を取らなければ新型コロナを封じ込めることは不可能だということだ。

日本政府のコロナ対応は“ザル”

 そのオーストラリアの疫学者から見ると、今の日本政府の対応は“ザル”と映っていても仕方がないだろう。改めて東京五輪の行方はどうなるのか。最近になって「米国の判断の行方」に注目が集まり始めているが、福田赳夫元首相の秘書を務めた中原義正氏は自身の経験から、「すでにバイデン政権は五輪不参加を決めている」と見る。理由はこうだ。

「菅首相は1月28日未明にバイデン米大統領と電話会談したが、そこで東京五輪は話題に上らなかったと報じられている。これは首脳会談としてはあり得ない話だろう。首脳会談は事前に事務方が詳細を詰める。東京五輪についても、バイデン大統領が米国の参加を少しでも考えているのであれば、『お互い感染拡大の防止対策で大変だが、開催に向けて努力しよう』程度のコメントは用意していたはずだ。つまり、東京五輪について全く触れないということは、参加の可能性すら考えていないのに等しい」(中原氏)
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart201
599 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2021/02/05(金) 22:11:15.47 ID:10Xp3Qsp
「米は東京五輪不参加」福田元首相秘書が断言する理由
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/sports/284711
「東京オリンピック開催は感染の大災害を招く」――。こんな衝撃的な見出しの記事が世界中に拡散している。
 オーストラリアの「シドニー・モーニング・ヘラルド紙」が1日付に掲載した意見記事で、世界有数の免疫学の地で知られたメルボルンのバーネット研究所の疫学者マイケル・ツール教授の署名入りだ。
 オーストラリアは新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、早い段階から徹底した陽性者の隔離を進め、現在、居住者の新規感染者はゼロが続いている。マイケル・ツール氏は自国の封じ込め対策などを振り返りつつ、日本はPCR検査の数が先進国の中でも低いことや、オーストラリアと比べて検疫システム緩いことを指摘。そして、五輪開催に突き進む日本政府の姿勢について、こう指摘していた。

<政府がウイルスの拡散を防ぐために取っている措置は不十分で、ワクチン接種が問題を解決することを望んでいるのは非現実的である>
 オーストラリアといえば、8日に開幕するテニスの全豪オープンに出場する選手が乗ったチャーター機に新型コロナの陽性者が出たとして、同乗していた錦織圭が15日間もホテルでの隔離生活を余儀なくされた。日本国内では「厳しすぎる」といった意見も出たが、これぐらい徹底した隔離措置を取らなければ新型コロナを封じ込めることは不可能だということだ。

日本政府のコロナ対応は“ザル”

 そのオーストラリアの疫学者から見ると、今の日本政府の対応は“ザル”と映っていても仕方がないだろう。改めて東京五輪の行方はどうなるのか。最近になって「米国の判断の行方」に注目が集まり始めているが、福田赳夫元首相の秘書を務めた中原義正氏は自身の経験から、「すでにバイデン政権は五輪不参加を決めている」と見る。理由はこうだ。

「菅首相は1月28日未明にバイデン米大統領と電話会談したが、そこで東京五輪は話題に上らなかったと報じられている。これは首脳会談としてはあり得ない話だろう。首脳会談は事前に事務方が詳細を詰める。東京五輪についても、バイデン大統領が米国の参加を少しでも考えているのであれば、『お互い感染拡大の防止対策で大変だが、開催に向けて努力しよう』程度のコメントは用意していたはずだ。つまり、東京五輪について全く触れないということは、参加の可能性すら考えていないのに等しい」(中原氏)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。