トップページ > 豚インフル > 2021年02月03日 > mw+6pt7I

書き込み順位&時間帯一覧

28 位/584 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001202000110000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart201
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 5

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart201
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/03(水) 09:20:32.86 ID:mw+6pt7I
>>370
発症した後には二週間程度の闘病期間があるから死亡者が数字に表れるのは感染者数の増加に対して後ズレするだけだぞ
って、これ何度も説明されてることなんだけど、そんなに解り難いことなんかな?
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 5
283 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/03(水) 10:10:00.60 ID:mw+6pt7I
>>280
経済を止めれば失業率などが上がり社会不安も高まります→補助金など
経済を止めなければ死亡者が増加する可能性があります →自粛の要請など
というトレードオフの関係にある中でできるだけ犠牲者を減らそうと頭を悩ませてる所に

「新型コロナはただの風邪だから現在の対策を捨てて元通りの経済活動しよう」だからなあ
その時は、政府が何もしてないことにしないと整合性取れなくなったんだねって優しい瞳で見守りたい
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 5
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/03(水) 10:13:54.88 ID:mw+6pt7I
>>282
そこにある数字は単純に年齢別の発症確率で計算しただけの理論値で、数字としてはあってるぞ
現実に起こらないようにするのが対策
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 5
307 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/03(水) 12:07:12.67 ID:mw+6pt7I
人口に発症後の死亡割合を掛けただけの数字なんだから連投してる間にちょっと計算すれば良いだけだろ
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 5
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/03(水) 12:20:32.52 ID:mw+6pt7I
>>310
感染したから全員発症する訳ではないのと国民全員に感染する前に集団免疫達成するからってことで
優しめの数字になったらしいよ
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 5
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/03(水) 16:31:48.13 ID:mw+6pt7I
>>312
実際言ってるしな。変数もそうなんだが、ちょっとした数字遊び

毎年入浴中の死亡事故は1万9000件ある(溺死だけでなくヒートショックなども含む)
だけどお風呂の方が新型コロナよりも危険、とはならない

というのは日本人は年に1回は風呂に入るから、分母が人口で
1万9000件/1億2千万人=0.0158%

年に1回以上お風呂に入る人が入浴中の死亡事故に遭う確率が0.0158%
これが最大値で年に何回風呂に入るかで低下するけど年に何回入浴するかは正確に測れないので
新型コロナと風呂に入るリスクの比較は不可能、というのが本来の答えになる
けれど、これを無理やり比較するから話がおかしくなってるのよね

前提条件を揃えて比較する手間をかけるのが苦手なのかなとかはよく感じる
なお、お風呂で亡くなる方が多いのは事実なので、高齢者の入浴は気をつけてください

冬季に多発する高齢者の入浴中の事故に御注意ください!
https://www.caa.go.jp/policies/policy/consumer_safety/caution/caution_013/
「コロナはただの風邪」派を観察するスレ 5
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/03(水) 17:07:33.32 ID:mw+6pt7I
新型コロナ、迅速かつ厳格な措置でも180万人死亡か 英研究 2020年3月27日
https://www.afpbb.com/articles/-/3275587

最初期からの数字で大体こんな感じで現在も進んでる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。