トップページ > 豚インフル > 2021年02月02日 > Nw9oFz6g

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/613 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000201104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
コロナ後遺症の情報を集積するスレ
イベルメクチンについて語ろう Part.4
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人21

書き込みレス一覧

コロナ後遺症の情報を集積するスレ
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/02(火) 19:21:07.74 ID:Nw9oFz6g
>>591
病院側が嫌がってなけりゃこんなポスターは作らないしマイナンバーカード無けりゃ診察できないのかって問い合わせあるからこんな注意文来てるのも分かるだろ
自分でソース聞いといてわざわざそこに突っ込んでるし反論はなしでいいな俺はスレとじるからじゃあな
イベルメクチンについて語ろう Part.4
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/02(火) 19:39:07.68 ID:Nw9oFz6g
どっちかというと医師会がオンライン資格確認をしたがってた。

ただ、費用もかかるしマイナンバーが必ずしも普及してない今だとそこまで双方にメリットがないし、オンライン資格確認に従来の保険証を使うこともできる。

とはいえ、間違いもなくなるし、普及はしていくんじゃないの?
過渡期に混乱が起きるのはしかたないし、保険証が完全に消えることもないとは思うよ。運転免許証は完全に消えるだろうけど。
軽症の新型コロナと新型肺炎を自力で治したい人21
854 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/02(火) 21:24:17.85 ID:Nw9oFz6g
結局の話病院側がマイナンバーカードでの診察嫌がってるから保険証は別に持ち歩く必要があり全くの無意味だったってことだな
むしろマイナンバーカードが無ければ診察出来ないと思って混乱する人が出たりマイナンバーカードで受診しようとした人が拒否されたり面倒事しか起きてない
コロナ後遺症の情報を集積するスレ
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/02/02(火) 22:08:44.92 ID:Nw9oFz6g
>>590
根幹が理解できてないなー、住所情報が一致しないと使えないけどw
マイキー書き込みとマイナンバー領域が違うのは俺も書いてる通り

保険証カードと12桁保険証ナンバーは別に医師会の望みじゃないし
医師会はオンライン資格確認を望んでた
健康保険組合やけんぽ協が保険証発行業務の負担を嫌がって、自治体発行の保険証カードを要望してた


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。