トップページ > 豚インフル > 2021年01月26日 > FfHFmQr8

書き込み順位&時間帯一覧

54 位/764 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000050000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart128

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart128
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/26(火) 17:42:59.38 ID:FfHFmQr8
年末年始に平日の人流が多いオフィス街から平日の人流が少ない近郊の商業地に人口が移動したことで爆発的に増加して
休みが明けて近郊の商業地の人流が元に戻ったことで急速に鎮火しているという見方が正しいんじゃないの

ということだと去年12月に巻き戻っただけだから
下げ止まってまた増加に転じる可能性もあるとおもう
国内感染者の推移を議論するスレPart128
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/26(火) 17:45:20.34 ID:FfHFmQr8
>>343
ロックダウンしてるし
すでに数割が感染済みの地区もあるから
集団免疫効果で減り始めたんじゃないかな
国内感染者の推移を議論するスレPart128
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/26(火) 17:47:47.31 ID:FfHFmQr8
インドは冬は快適だからね
4月くらいからまたエアコン使い始めると増え始めるんじゃね
変異種も待ち構えてるし
国内感染者の推移を議論するスレPart128
352 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/26(火) 17:48:21.50 ID:FfHFmQr8
>>346
千葉と逆転するんじゃね
国内感染者の推移を議論するスレPart128
354 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/26(火) 17:50:09.82 ID:FfHFmQr8
春の気候と変異種とロックダウン解除なんかが重なるとまた爆増するかもよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。