トップページ > 豚インフル > 2021年01月23日 > 7hS6bLmp

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/762 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000010000000000010000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.101
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart199
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart200

書き込みレス一覧

【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.101
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/23(土) 00:06:19.93 ID:7hS6bLmp
>>439
悪影響を及ぼすかなりの材質とは?
教えて下さい
【新型肺炎】備蓄スレ【コロナウイルス】Part.101
446 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/23(土) 00:34:04.43 ID:7hS6bLmp
>>441
ありがとうございます
紫外線C波?っていうのかな?スマホを消毒するの使ってるけど
マスクも消毒するし、家族は眼鏡も消毒してる
プラスチックでなくても眼鏡は止めたほうがいいですか?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart199
311 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/23(土) 05:45:12.95 ID:7hS6bLmp
mRNAワクチンについて、教えて下さい
このmRNAって、スパイクを作る部分をコードしてて、
逆転写酵素のように働くRdRpのような、非構造蛋白をコードしてる部分は含んでいないから(多分)、
もともと(+)鎖であるmRNAが細胞に入ってリボソームでそのまま翻訳されてスパイク蛋白が作られるのではと思ったのですが
>>54さんの仰る逆転写され翻訳されてできる遺伝子片ってどのように存在するのですか?
難しくて分からないけど、スパイク部位のmRNAだけなら、そのうち分解されてしまうのかなと思います
分からないですが。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart200
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/23(土) 17:06:29.14 ID:7hS6bLmp
>>141
別スレにも一部書いたのですが…
mRNAワクチンについて、教えて下さい
このmRNAって、スパイクを作る部分をコードしてて、
逆転写酵素のように働くRdRpのような、非構造蛋白をコードしてる部分は含んでいないから、
もともと(+)鎖であるmRNAが細胞に入ってリボソームでそのまま翻訳されてスパイク蛋白が作られるのではと思ったのですが
>>141さんの仰る逆転写され翻訳されてできる遺伝子片ってどのように存在するのですか?
難しくて分からないけど、スパイク部位のmRNAだけなら、そのうち分解されてしまうのかなと思います
分からないですが。
一本鎖の状態でも宿主ゲノムに組み込まれたりしますか?
ファイザー社(引用元はBioNTech社と記載)のワクチンは自己増殖性mRNAを用いてるらしいのですが、この増殖の仕組みがよく分かりません…
お分かりでしたら教えて下さいませんか
安易に早くワクチン承認すべきでないことには同意見です。
受けるかどうか迷ってます。分からないことが多すぎて…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。