トップページ > 豚インフル > 2021年01月14日 > sGEEa4LA

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000220000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.40

書き込みレス一覧

静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.40
624 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 16:43:02.40 ID:sGEEa4LA
焼津、沼津、掛川
ヤバイ兆候かな
クラスターでないのに、この数字が続いているのは
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.40
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 16:44:02.03 ID:sGEEa4LA
>>571
 横浜市立大学大学院データサイエンス研究科教授の佐藤彰洋氏は語る。
「新型コロナの感染率と気温の間に相関があることが分かっています。
 『気温が7度を下回る』と感染率が急激に上昇し、『4度を下回る』とさらに感染が起きやすくなる。
 一方、『気温が25度当たりで感染率が著しく低下する』ことも判明しています。
昨年の夏は7月まで冷夏で、8月中旬から気温が上がり始めた。
この気温の上下と感染対策が相乗効果を示して、国内の感染者数も8月中旬から秋にかけて減少に転じたとみています」
◆コロナ変異種「日本上陸」全情報[週刊 現代 2021/01/09号]
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.40
632 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 17:04:27.88 ID:sGEEa4LA
角谷さん、咳、大丈夫か?
静岡県の新型コロナウィルス関連情報 Part.40
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2021/01/14(木) 17:16:44.73 ID:sGEEa4LA
>>630
違う。SARSは感染したら必ず発症してわかりやすいから、隔離しやすかったから。また、ウイルスばらまくのも発症後。
一方、MERSはラクダを排除出来ないから消えてない。
だから、中国は検査→隔離を止めて(隔離までに広がってしまうから)、先ず隔離→検査→ふるいにかけて分けるに変えた。

◆新型コロナ…これまでの呼吸器感染症の常識を覆す
 『「発症前が感染性のピーク」とは、「会話」や場合によっては「呼吸」、そういう飛沫で広がっているということ』。
発症前の元気な人が、(日常の行動で)気付かずに広げて行く。
今までの呼吸器感染症では考えられない広がり方。
 『「発症する0〜2日前」に感染性のピークが来ている(感染から発症まで約5日)』。
つまり、『(宿主の)活動性がある時期に感染性が強い』ので、制御が難しい。
 季節性インフルエンザは、「発症から数日後」が感染性のピーク。
つまり、咳が一番酷い時に、一番移しやすい。
 SARSも、「発症から1週間後以降」に感染性のピークがある。咳などで広がる。
◆NHK BS1スペシャル「見えざる敵を観(み)る ミクロの目で迫る新型コロナの正体」


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。