トップページ > 豚インフル > 2020年12月24日 > UVY0P/YG

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/663 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000021110014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart104

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart104
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 19:52:59.59 ID:UVY0P/YG
>>26
そいつはアホな奴だから真に受けてはいけないが
11月17日にピークが来たのは間違いない
https://stopcovid19.metro.tokyo.lg.jp/cards/positive-number-by-developed-date/
国内感染者の推移を議論するスレPart104
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 19:55:44.77 ID:UVY0P/YG
真面目に予測している人間もいるんだよ
国内感染者の推移を議論するスレPart104
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:00:33.27 ID:UVY0P/YG
欧米の変異は陽性が増える変異
東アジアの変異は陽性が減る変異の方向だろうなあ
国内感染者の推移を議論するスレPart104
58 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:05:21.20 ID:UVY0P/YG
コロナウイルスは欧米人を介したウイルスで
症状が出る人が増えると考えた方が
合理性があるな
国内感染者の推移を議論するスレPart104
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:07:43.22 ID:UVY0P/YG
そもそもが東アジアのウイルスだとすれば
東アジアの人は耐性があるだろう
自然法則上そうでなければならない
国内感染者の推移を議論するスレPart104
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:11:51.28 ID:UVY0P/YG
武漢発のウイルスは日本に伝播する過程で弱まり
日本に上陸したが早期に消えた
SARSのように
残ったのは欧米人を介したウイルスの方
新種を作り続けているのは欧州

SARSもSARS-Cov2も変異の発信源は欧米人かもしれない
SARSは米国人から見つかったのではないか
国内感染者の推移を議論するスレPart104
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:31:15.07 ID:UVY0P/YG
そういえば肺炎が減ってるらしいな
国内感染者の推移を議論するスレPart104
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:34:37.31 ID:UVY0P/YG
コロナ以外の肺炎患者「実は急減」の意外な事実

2020年4月から9月の半年間の医療機関270施設からのデータを分析すると、
同期間の入院患者数は1年前に比べ14.3%減少したことが分かった。
新型コロナウイルス感染症(COVID-19)流行の第1波を受けて
感染拡大防止のために政府が緊急事態宣言を発令した
真最中の5月の減り方が特に顕著だった。

4月から9月の同データを、疾患別の入院患者数で見ると、
「呼吸器系疾患」が大幅に減少した。特に、「ウイルス性肺炎」と
「細菌性肺炎」の入院患者数が、それぞれ前年同期比93.8%、48.1%の
大幅減を記録した。不要不急の外出を控えたり、マスクを着用したり、
手指消毒の徹底をしたりするといった新型コロナへの感染防止対策が、
肺炎入院患者の減少という形で表れた格好だ。
https://toyokeizai.net/articles/-/398588

海外渡航者と入国者数の減少が大きいと思うが。
ライノウイルスやアデノウイルスを除いて
多くのウイルスが見えなくなってしまっている。
国内感染者の推移を議論するスレPart104
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:37:35.43 ID:UVY0P/YG
>>85
大戦中の米国兵の他国への移動で感染が拡大したんじゃないのかな
国内感染者の推移を議論するスレPart104
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:40:00.92 ID:UVY0P/YG
従来型コロナウイルスも消えてるんじゃないのかな??
だとすればコロナウイルスは他国から入って来て感染が拡大するウイルスということに。
国内感染者の推移を議論するスレPart104
93 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:47:15.49 ID:UVY0P/YG
ヒトコロナは欧米に猛威をふるう風邪なんじゃないのか
国内感染者の推移を議論するスレPart104
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:48:06.29 ID:UVY0P/YG
風邪の3割はコロナウイルスが原因も欧米の話なんじゃないのか
日本はそうじゃないよな
国内感染者の推移を議論するスレPart104
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 20:50:16.30 ID:UVY0P/YG
日本はライノウイルスやアデノウイルスや溶連菌
マイコプラズマの方が優位なんじゃないか
国内感染者の推移を議論するスレPart104
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/12/24(木) 21:15:12.26 ID:UVY0P/YG
医師会の人が勝負だとか言っていたが
日本の人も東京の人も勝負弱そう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。