トップページ > 豚インフル > 2020年12月23日 > qAYGy8uq

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/580 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000003540000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相

書き込みレス一覧

新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 16:10:08.66 ID:qAYGy8uq
シクレソニド、有効性示されず 軽症患者分析、肺炎悪化の恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/b9f60c8423c87884632e16e4d17d1b3d1242cf5e
新型コロナウイルス感染症の治療薬候補として期待されていた気管支ぜんそく治療薬で吸入ステロイドの「シクレソニド(商品名オルベスコ)」について、国立国際医療研究センターは23日、軽症患者を対象とした臨床研究で有効性は示されなかったと発表した。
結果からは肺炎を悪化させる恐れがみられ、使用は推奨できないとしている。
臨床研究は全国の21医療機関で軽症患者約90人を対象に実施。
解熱鎮痛剤の投与などの対症療法だけを行った場合に比べ、シクレソニドを投与した患者は肺炎が悪化する傾向がみられた。

アビガンで肺炎が悪化っていう人よくこのスレにいたけどこれのせいだったんじゃね?
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 16:47:11.06 ID:qAYGy8uq
シクレソニドとアビガン使ってるインタビューで答えてた医者が春にいたな
つまりシクレソニドの肺炎をアビガンのせいにしてただけのようだ
アビガンはやはり効いている
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 16:56:02.39 ID:qAYGy8uq
>>721
アビガンだけがいい結果残してるようだね
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
725 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 17:32:12.13 ID:qAYGy8uq
>>724
読んだけどアビガンのせいだとする根拠がなさすぎ
いんちき論文
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
728 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 17:35:51.91 ID:qAYGy8uq
>>726
グラフ観ればわかると思うが抗生剤のせいだなこれどーみても
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
729 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 17:36:43.38 ID:qAYGy8uq
>>724
こっちやった
アビガンと同時に抗生剤も止めてるからアビガンのせいだとする根拠が弱いし
どらかというと抗生剤のせいだなどーみても
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
731 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 17:54:48.24 ID:qAYGy8uq
新型コロナウイルス感染症の治療薬として緊急承認されたレムデシビルで行われた compassionate use の致死率は 13%であった
高すぎ
毒やんもうこれ

>>730
上のPDFのやつにしっかりこう書かれてますがね
>ファビピラビル投与が直接の死亡につながった報告は確認されなかった。
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
732 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 17:56:33.07 ID:qAYGy8uq
>>730
ファビピラビルの投与に伴う有害事象の有無は
2,970 名中 826 名で 1,005 件が報告された(Table
9)。1%を越えるものとしては尿酸値上昇または高
尿酸血症が 524 名(17.6%)、肝障害または肝機能酵
素上昇が 240 名(8.1%)、皮疹・中毒疹が 56 名
(1.9%)で報告された。

肺炎なんてどこにもないけど?
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
734 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 18:01:30.64 ID:qAYGy8uq
>>733
だからそれがアビガンのせいだとする因果関係がないといってるだろう
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
738 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 18:03:23.38 ID:qAYGy8uq
例えば投与された抗生剤の副作用のうちの一つにもこういった記述がある

間質性肺炎,肺好酸球増多症(PIE症候群)
発熱,咳嗽,呼吸困難,胸部X線異常,好酸球増多を伴う間質性肺炎,肺好酸球増多症(PIE症候群)があらわれることがあるので,このような症状があらわれた場合には投与を中止し,副腎皮質ホルモン剤の投与等の適切な処置を行うこと。

いろんな薬投与してるんだからそんなアビガンだけのせいだなんてわからないよ
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
739 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 18:06:00.27 ID:qAYGy8uq
>>724
つまりこじつけ論文なんだよこれは
>アビガンの国内臨床試験及び国際共同第III相試験(承認用法及び用量より低用量で実施された試験)では、安全性評価対象症例501例中、副作用が100例(19.96%)に認められた(臨床検査値異常を含む)。主な副作用は、血中尿酸増加24例(4.79%)、下痢24例(4.79%)、好中球数減少9例(1.80%)、AST(GOT)増加9例(1.80%)、ALT(GPT)増加8例(1.60%)等であった(「臨床成績」の項参照)。
>>732とも一致する内容
つまり肺炎悪化はアビガンによるものでなく他のことに起因する可能性が高い
新型コロナの特効薬? アビガン 第5相
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/23(水) 18:11:22.46 ID:qAYGy8uq
>>740
はい嘘
>他の抗インフルエンザウイルス薬で次のような重大な副作用が報告されているので、観察を十分に行い、異常が認められた場合には投与を中止し、適切な処置を行うこと。
としか書かれてない
実際タミフルやリレンザ等の副作用の項目に肺炎がある
君の理論だと毒薬を厚労省は承認してるということだけどそれでいいんですかね?
YESかNOで答えよ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。