トップページ > 豚インフル > 2020年12月12日 > oTXbt+3S

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/676 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000003000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart95
国内感染者の推移を議論するスレPart96

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart95
942 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/12(土) 02:12:25.20 ID:oTXbt+3S
>>935
新型コロナは気温が低すぎると流行らない
目安としては最高気温8℃以下で鈍る
https://i.imgur.com/bUa1Zs9.png
https://i.imgur.com/dAdnnHg.jpg
https://i.imgur.com/ELV1Acj.jpg
国内感染者の推移を議論するスレPart95
943 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/12(土) 02:17:47.93 ID:oTXbt+3S
押谷教授が最初に言ってたように
過分散という特徴があって
8割〜9割のホストがほとんど誰にも伝染さず
残りの少数が強力なベクターで10人とか20人に伝染させるような伝染病なので
特定の業種を集中攻撃するというより
もっと普遍的に一度に集まる人数に制限を設けるなどが効果的
国内感染者の推移を議論するスレPart96
543 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/12(土) 18:27:21.04 ID:oTXbt+3S
広島は小出しだからまだ増えるか
国内感染者の推移を議論するスレPart96
545 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/12(土) 18:28:37.28 ID:oTXbt+3S
岡山もふえはじめてきたな
国内感染者の推移を議論するスレPart96
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/12/12(土) 18:34:20.43 ID:oTXbt+3S
茨城も下げ止まって再び増加傾向


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。