トップページ > 豚インフル > 2020年11月23日 > vgbLvXH2

書き込み順位&時間帯一覧

46 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4200000000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart83

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart83
163 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 00:45:50.07 ID:vgbLvXH2
>>161
アホが変な理屈言うなや。
インフルエンザはPCRで診断してるわけやない。
インフルエンザでもPCRやったらとんでもない数の陽性になるわ。
国内感染者の推移を議論するスレPart83
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 00:48:18.84 ID:vgbLvXH2
インフルエンザでも無症状や軽症のうちに感染してることなんて山ほどあるぞ。
大体インフルエンザワクチン何のため打ってると思ってんねん。

インフルエンザに感染しても症状がひどくならへんためにやってるんや。
そしたらワクチン打ってるやつでも感染してて症状が無症状かもしくは軽症やったら気づかへんだけや。

アホが変な疫学計算すんな。
国内感染者の推移を議論するスレPart83
167 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 00:52:43.58 ID:vgbLvXH2
インフルエンザが激減してる要因は、完全にウィルス干渉や。
要するにコロナのように感染力の強いウィルスが蔓延してるがために、コロナに対して自然免疫やT細胞が作動してるときは、インフルエンザウィルスの増殖もできなくなる。だから発症自体が減るんや。
国内感染者の推移を議論するスレPart83
169 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 00:58:01.10 ID:vgbLvXH2
アホやなお前。
マスク程度でインフルエンザがここまで激減できたら苦労せんわ。
全世界が何十年とインフルエンザで苦しむわけがないやろ。
国内感染者の推移を議論するスレPart83
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 01:03:33.60 ID:vgbLvXH2
もういい加減に過大なマスク神話はやめたらどうや。
マスクしてても微量のウィルスに暴露されて逆に免疫を強化するって言われてる位なんやぞ。

マスク程度で感染を封じ込められるぐらいやったら、欧米なんてとっくの昔に封じ込めとるわ。
欧米はマスク着用率が低いって言ってる奴は居るけど、仮に60%の着用率でも、それで感染防止ができるんやったらロックダウンよりもよっぽど効果があるわ。
国内感染者の推移を議論するスレPart83
172 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 01:08:25.48 ID:vgbLvXH2
どうもアホは何か知らんけど免疫の能力を異常に過小評価するんや。
どうせお前らが日々生きていられるのも、免疫が作用してるからであって、免疫力が極端に低下したら、体内に常在してる菌の感染症で1週間もしたら死んどるわ。

それだけ感染症に対しては免疫の力は絶大やで。
もちろん癌もそうやしな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。