トップページ > 豚インフル > 2020年11月23日 > nssyVoV+

書き込み順位&時間帯一覧

8 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000001110000222520410021



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart83

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart83
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 07:46:59.89 ID:nssyVoV+
>>155
もう今週にも到達やん
またゴールポストずらすんやろなあ
国内感染者の推移を議論するスレPart83
221 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 08:36:12.17 ID:nssyVoV+
>>219
しかも外人いなくなってこれ
日本人はバカばっかだったことが証明された
国内感染者の推移を議論するスレPart83
250 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 09:26:14.27 ID:nssyVoV+
>>240
ヒント:ソースゲンダイ
国内感染者の推移を議論するスレPart83
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 14:15:47.04 ID:nssyVoV+
明日も減るんだよなあ

水曜の数字が怖い
国内感染者の推移を議論するスレPart83
471 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 14:21:06.14 ID:nssyVoV+
>>469
今までの傾向では、月曜より祝日の翌日の方が減りかたが大きい
そこでも減らないようだったら感染爆発は相当深刻だとわかる
国内感染者の推移を議論するスレPart83
500 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 15:12:57.59 ID:nssyVoV+
兵庫77
月曜は
10→20→40→77
完全にバイバイン....
国内感染者の推移を議論するスレPart83
535 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 15:32:50.47 ID:nssyVoV+
>>524
北海道は月曜の影響を受けない
国内感染者の推移を議論するスレPart83
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 16:07:26.26 ID:nssyVoV+
>>552
先週949人なのにはじめからそんな可能性あるわけない
国内感染者の推移を議論するスレPart83
583 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 16:28:10.73 ID:nssyVoV+
>>578
大阪>神奈川+埼玉+千葉だろうな
国内感染者の推移を議論するスレPart83
602 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 17:10:04.44 ID:nssyVoV+
>>601
大阪の時短要請ついに今週にも実施かってなってるな
国内感染者の推移を議論するスレPart83
605 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 17:15:14.01 ID:nssyVoV+
>>603
もう黒岩ルール適用しかないな
国内感染者の推移を議論するスレPart83
613 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 17:28:44.22 ID:nssyVoV+
>>611
平松の時代で府知事がこれ表明してたらえらい事なってたやろな。。
国内感染者の推移を議論するスレPart83
625 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 17:45:17.77 ID:nssyVoV+
>>623
知事が生出演するときは、必ず数字も伝えてたから
国内感染者の推移を議論するスレPart83
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 17:47:00.37 ID:nssyVoV+
>>626
ローカル番組に出てて、いま出番終わった
国内感染者の推移を議論するスレPart83
642 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 18:11:51.39 ID:nssyVoV+
どう比較したらいいか難しいなあ
日曜の分という意味では、先週日曜の266が比較対象になりそうだが、8時間ずれてるしなあ
国内感染者の推移を議論するスレPart83
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 18:24:01.00 ID:nssyVoV+
>>656
昨日の大阪の陽性率と同じやんけ
国内感染者の推移を議論するスレPart83
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 20:16:53.83 ID:nssyVoV+
>>705
30男基礎疾患無しが重症...
ここにいるのみんな男だろ?
気を付けろよ
国内感染者の推移を議論するスレPart83
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 20:17:13.38 ID:nssyVoV+
>>715
能力の限界っぽい
国内感染者の推移を議論するスレPart83
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 20:19:54.53 ID:nssyVoV+
>>718
てか、昨日、今日と新規重症者だけが追加されて重症から回復した人がいないことになっている
90人もいてて一人も回復しないなんてあり得んと思うが
国内感染者の推移を議論するスレPart83
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 20:27:28.16 ID:nssyVoV+
>>722
いままでの推移見てたら、今より重症者少なかったときでも毎日回復者いたんよ
ほぼ毎日、
本日の重症者<前日の重症者+本日追加重症者
だった
国内感染者の推移を議論するスレPart83
753 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 21:34:37.25 ID:nssyVoV+
>>707
もう発症者以外検査の手が回ってないわ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。