トップページ > 豚インフル > 2020年11月23日 > UCRfrOpl

書き込み順位&時間帯一覧

31 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000002000122000010008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart83

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart83
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 09:35:33.96 ID:UCRfrOpl
つーか、どんだけベッド用意しても
マンパワーが追いつかないから、そこで供給天井だろう…

今の医者とナースの数から逆算して割り出した供給可能ベッド数ってどんなモン?
国内感染者の推移を議論するスレPart83
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 09:40:17.97 ID:UCRfrOpl
あーあ、これでスキー需要とか全部消えたな…
どうすんだろうねww
国内感染者の推移を議論するスレPart83
422 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 13:07:59.89 ID:UCRfrOpl
大阪府はコロナ重症病床が
満床になりつつある病院出始めたみたいだな…

札幌と大阪が医療崩壊するくさいわ…
国内感染者の推移を議論するスレPart83
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 14:53:12.66 ID:UCRfrOpl
>>474
神奈川も地味にヤバイよな

病床利用率の灰色の準備病床なんて
大本営発表だろ、用意できないに決まってる

病床あっても
ナース等の人材は有限なんだから
そこが供給天井

既に重症も中等症も55%埋まってるし始末…
国内感染者の推移を議論するスレPart83
480 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 14:55:35.51 ID:UCRfrOpl
レントゲンとMRI?ですりガラス云々で分かるんだろ?
それでえぇやん
国内感染者の推移を議論するスレPart83
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 15:06:52.82 ID:UCRfrOpl
緩めるたび、感染の波が一段高くなるカンジだな
こんなんで22年春までもつのかね?
国内感染者の推移を議論するスレPart83
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 15:52:11.20 ID:UCRfrOpl
>>527
毎度カレンダー乙
国内感染者の推移を議論するスレPart83
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 20:08:12.34 ID:UCRfrOpl
単にgoToに東京加わったからだろ

10/1から始まってそこから感染爆発してるやん…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。