トップページ > 豚インフル > 2020年11月23日 > 1mvxxcm/

書き込み順位&時間帯一覧

76 位/745 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000010001200004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart83

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart83
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 14:57:28.07 ID:1mvxxcm/
https://i.imgur.com/wmAIbIZ.jpg
https://i.imgur.com/WAhSHeO.jpg
https://i.imgur.com/j5zl2AD.jpg
国内感染者の推移を議論するスレPart83
672 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 18:49:18.80 ID:1mvxxcm/
関係あるかわからんけど
大阪の発症日別だと休日の直後に経路不明が激増する傾向が…
https://i.imgur.com/kJ2PgkP.jpg
国内感染者の推移を議論するスレPart83
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 19:26:24.56 ID:1mvxxcm/
>>675
過分散のせいで平均は5.92日だけど
2〜3日で発症する人が最も多くなる
https://i.imgur.com/iJyTRoR.jpg
国内感染者の推移を議論するスレPart83
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/23(月) 19:32:16.42 ID:1mvxxcm/
報告日別だと滑らかに増えてるようだけど
発症日別だと週末の寄与が大きいことがわかるな

ただしなぜか
24土,25日の週末のあとは大阪も東京もそれほど増えてない
https://i.imgur.com/Bk1cywb.png


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。