トップページ > 豚インフル > 2020年11月20日 > dJ/ZMhD+

書き込み順位&時間帯一覧

29 位/879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数19000000000000000000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart80

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart80
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 00:03:14.73 ID:dJ/ZMhD+
>>690
まぁいい加減に客観的に、無職がコロナあおってるって言う状況が他人にどう見られているかって考えろや。

どう考えても世の中で普通に生活してるやつをねたんで、コロナをいいことに自分のみじめな無職生活を正当化したいだけやんけ。
お前はそれがバレバレなのに、誰にも気づかれないとでも思ってんのか
国内感染者の推移を議論するスレPart80
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 01:15:18.24 ID:dJ/ZMhD+
あほやな説明つくやんか。
コロナはそもそもすべての免疫強者が抗体で撃退してるわけではないんや。
自然免疫もしくは類縁コロナによる交差免疫で撃退してるわけやから、感染自体を防ぐわけやないやろ。

だから体調不良者が増えて、それを境にクラスター追跡して行ったら検査陽性者がたくさん見つかるのは別に普通のことや
国内感染者の推移を議論するスレPart80
711 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 01:16:59.15 ID:dJ/ZMhD+
でも検査陽性者の増え方の割に、重症者と死者数の増加の割合があまりにも少なすぎるなんや。

一部大阪で重症が増えてはいるけれど、あれは高齢者施設でクラスターが発生したり、基礎疾患持ちの高齢者に特化して増えてるだけの話や。
国内感染者の推移を議論するスレPart80
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 01:19:21.21 ID:dJ/ZMhD+
つまり実際は、検査陽性者の増加の割に、重症者と死者数の増加の割合はめちゃくちゃ少ない。
これはさっき言ったように自然免疫と交差免疫によって、コロナを撃退できる奴が多いからや。

もともとそれが集団免疫の根拠なんやから、死者数は今の程度で収まってるんやったらそれはすぐに収束といってもおかしくは無いんや。
国内感染者の推移を議論するスレPart80
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 01:20:39.32 ID:dJ/ZMhD+
アホが勝手に免疫があるから、検査陽性にならへんと思ってるけどアホな話や。
免疫で撃退できるレベルでも、一応は検査陽性にはなり得るし、だから検査陽性者の増加が必ずしも免疫で撃退できる奴の状況を表してるわけじゃないんや。
国内感染者の推移を議論するスレPart80
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 01:21:54.39 ID:dJ/ZMhD+
要するに死者が増えへんかったらそれで収束や。
日本で毎日100,000人に1人や2人が風邪ひいたって言ったところでそれがなんやねんて話や。
国内感染者の推移を議論するスレPart80
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 01:26:24.61 ID:dJ/ZMhD+
>>715
万単位のオーバーシュートいわゆる感染爆発が起こらない理由としては、免疫で撃退できるやつが多ければ多いほど、相対的に陽性者の数は少なくなると言うのは事実や。

免疫で撃退できるからといって要請がゼロになるわけではないか、当たり前やけどウィルスが体内で免疫で撃退できることによって増殖が抑制されるんであれば、相対的に陽性になる割合は圧倒的に少なくなるはずや。

それが検査数の制限により抑制されているように見えるのかどうかの判断は客観的には難しいんやけど、シンプルに考えたらええねん。

免疫で増殖を抑制してるんやから、欧米に比べて日本人が免疫できて大できるやつの数が多いのであれば、当然欧米よりも陽性者の総数は少なくなるのは当然や。
国内感染者の推移を議論するスレPart80
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 01:28:52.46 ID:dJ/ZMhD+
だからアホがよく間違えるのは、免疫があるんやったらなんで検査陽性者が増えるんやって言う指摘や。
それはさっき言ったように、別に免疫で検査陽性をゼロにできるのではない。

ただし免疫でウィルスの増殖を抑制できる奴が多ければ、欧米のように1日万単位のオーバーシュートを起こす事はないと言うのも事実や。

だから日本人の検査陽性者は、1日に3000や5000を超える事はなく適当なところでピークアウトして下がってくるって言う傾向があるわけや。これが8月のパターンや。
国内感染者の推移を議論するスレPart80
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 01:36:13.34 ID:dJ/ZMhD+
だからこの比較的シンプルな免疫の仕組みを普通に当てはめたらいいだけやん。
欧米と東アジアでこれだけの差がつく理由も説明できるし、検査陽性者がそれなりの数出ることも別に説明できるやん。

なんてそらそうやろ、同じ風邪でも、ちょっと鼻水程度で収まるやつもおれば、喉が痛なって咳出る奴もおる。
コロナだって人によってそれなりに違いが出るのも当然や。
免疫で撃退できるやつであっても、陽性者になるレベルにウィルスが増殖する奴もいれば、陽性すらならずに全くの無症状で終わる奴もいるって言うことや。
それこそ免疫力の違いや。
国内感染者の推移を議論するスレPart80
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 01:37:54.59 ID:dJ/ZMhD+
でも最終的に言えるのは、日本人は免疫力でコロナを撃退できるやつが欧米に比べてめちゃくちゃ多いって言うことや。
そもそもそこを十分に理解せんと、話が始まらへんわ。

実際数値でその差が生まれてるわけなんやから、そこを無視して冬やから欧米のようになるとかって言ってる奴がアホなんや。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。