トップページ > 豚インフル > 2020年11月20日 > 5o3WGF21

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/879 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000312233000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart80
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart189
国内感染者の推移を議論するスレPart81

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart80
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 11:01:03.06 ID:5o3WGF21
豊洲の意外な感染源ってのここか総合で昨日見たけどなんだろうな
それが公になるとパニックになるってあったから誰もが関わる食品関連なんだろうけど
ガセであって欲しい
国内感染者の推移を議論するスレPart80
836 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 11:11:35.79 ID:5o3WGF21
>>835
それは他国から中国へ来た食品って事?
輸入食材なんていろんな国から大量に入って来るだろうからそれが感染源だと確かに怖いね
国内感染者の推移を議論するスレPart80
866 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 11:54:54.37 ID:5o3WGF21
GOTO政策もそうだけど我々もちょっと慣れて来てた所はあるよね
ここでショック与えるような死亡例でもない限りは言うてもそんな死なないしで温いままになりそう
国内感染者の推移を議論するスレPart80
891 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 12:38:19.64 ID:5o3WGF21
めっちゃ偏見だけど市場関係者ってじいさんやヤカラ多そうだしノーマスクとか普通に蔓延ってそう
国内感染者の推移を議論するスレPart80
938 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 13:37:49.20 ID:5o3WGF21
出歩かなければ感染拡大は止まるんじゃないのかな
結局季節もいいしGOTOあるしとトラベルやイート満喫したから増えてったわけでしょう
国内感染者の推移を議論するスレPart80
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 13:56:52.18 ID:5o3WGF21
>>942
たぶん行きたくてウズウズしてるような層だよ
国内感染者の推移を議論するスレPart80
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 14:11:09.84 ID:5o3WGF21
>>948
カロリー爆上げで流行りの「悪魔的」ってやつだね
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart189
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 14:23:45.69 ID:5o3WGF21
>>64
北風と太陽?
国内感染者の推移を議論するスレPart81
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 15:44:51.72 ID:5o3WGF21
とりあえず院内感染や施設クラスターみたいなので感染した人以外は自費診療にしたらいいんじゃね
いつまでも公費負担だから調子こいて遊んでる連中が感染しまくる
国内感染者の推移を議論するスレPart81
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 15:46:38.12 ID:5o3WGF21
>>31
サイトによるけど12月末までなのと3月末ぐらいまでなのとあった
12月末までなのは駆け込み消費になる
国内感染者の推移を議論するスレPart81
54 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 15:52:28.00 ID:5o3WGF21
チーム300入りまで早かったな
国内感染者の推移を議論するスレPart81
66 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 16:10:23.24 ID:5o3WGF21
>>57
運が悪かったが自費で
国内感染者の推移を議論するスレPart81
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 16:57:05.02 ID:5o3WGF21
あれだけステイホーム、接触8割減なんて言ってたのが今はスルーだもんね
国内感染者の推移を議論するスレPart81
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/20(金) 16:57:42.71 ID:5o3WGF21
>>121
単に国民が油断して大人数での機会が増えただけじゃね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。