トップページ > 豚インフル > 2020年11月02日 > 2kVmswVO

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/587 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003300006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart71
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart184

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart71
41 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/02(月) 18:18:29.06 ID:2kVmswVO
みんなススキノで流行ってると思ってるけどススキノ関係はもうすくねえな
いろんなコミュニティで流行が始まって
国内感染者の推移を議論するスレPart71
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/02(月) 18:23:23.90 ID:2kVmswVO
>>37
水曜の札幌は4℃で湿度80%
絶対湿度は4g/kg
R0は2を超えてくるだろう
https://i.imgur.com/4a2sE0Y.jpg
国内感染者の推移を議論するスレPart71
57 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/02(月) 18:37:55.05 ID:2kVmswVO
インフルエンザは20℃以下なら湿度が40%より低ければ簡単に伝染しますよ
絶対湿度は気温に左右されない保存量なんでいちばん目安になる
インフルエンザの流行の目安は7g/m3
(6g/kg)以下
国内感染者の推移を議論するスレPart71
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/02(月) 19:00:28.85 ID:2kVmswVO
新型コロナはインフルエンザと違って寒くなりすぎるとR0が下がる傾向がある
データでは平均気温が3℃以下になるとR0が下がる傾向があ
札幌、モスクワ、中国のハルビンなど
ある程度気温が上がってきたところで感染者が増加してる
おそらく凍結に弱いのではないかと思うが
https://i.imgur.com/Ibii8hn.jpg
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart184
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/02(月) 19:48:15.48 ID:2kVmswVO
>>565
感染者が1人もいなければむしろ陸よりはるかに安全だけどな
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart184
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/11/02(月) 19:49:49.50 ID:2kVmswVO
焼肉屋みたいな換気ならそのテーブルだけ防げるだろうな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。