トップページ > 豚インフル > 2020年10月30日 > c1JJ8QDF

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/637 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000045000040000200000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
国内感染者の推移を議論するスレPart70
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart182

書き込みレス一覧

国内感染者の推移を議論するスレPart70
77 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 06:26:25.20 ID:c1JJ8QDF
全国 新規感染者 809人

7日平均650人は。9/4の662人に匹敵。
http://kazu2752.livedoor.blog/
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart182
514 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 06:27:17.65 ID:c1JJ8QDF
全国 新規感染者 809人

7日平均650人は。9/4の662人に匹敵。
http://kazu2752.livedoor.blog/
国内感染者の推移を議論するスレPart70
78 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 06:34:06.85 ID:c1JJ8QDF
>>72

全然、衛生状態が違う。
街を走っていて、家の中にいる人より、外に住んでる人の方が
多いんじゃないかと思う位。
https://www.cnn.co.jp/world/35157422.html

https://blog.tirakita.com/2015/03/%E3%82%A2%E3%82%B8%E3%82%A2%E6%9C%80%E5%A4%A7%E3%81%AE%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%A0-%E3%83%A0%E3%83%B3%E3%83%90%E3%82%A4%E3%81%AE%E3%83%80%E3%83%A9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%BC%E3%81%AB%E8%A1%8C%E3%81%A3.shtml

でも、物価が安い。床屋は60円。
国内感染者の推移を議論するスレPart70
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 06:46:58.17 ID:c1JJ8QDF
>>53
来月8日に都内で開催される国際大会に出場する過程の中でPCR検査を受け

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20201029/k10012687361000.html
国内感染者の推移を議論するスレPart70
81 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 07:06:38.53 ID:c1JJ8QDF
>>80
日本人にできて、フランス人にできない事
マスクの徹底、うがい、手洗い、ハグをやめる、
キスをやめる・・・

コロナで「日本化」が進むフランス 衛生観念の違いに悩まされる現地の日本人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/2268c26e6915b3caca3f9b9b4e1482236cf452ce

うがい・手洗い・マスクは、日本だけの不思議な習慣
https://tenki.jp/suppl/ryoko/2015/03/14/2201.html

インフルエンザ予防のための手洗い、マスク、うがい
http://www.hcc.keio.ac.jp/ja/health/2009/11/20091102.html
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart182
517 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 07:10:11.07 ID:c1JJ8QDF
>>512
限度があるし、経済はずたずたになるでしょう。

日本人にできて、フランス人にできない事
マスクの徹底、うがい、手洗い、ハグをやめる、
キスをやめる・・・

コロナで「日本化」が進むフランス 衛生観念の違いに悩まされる現地の日本人たち
https://news.yahoo.co.jp/articles/2268c26e6915b3caca3f9b9b4e1482236cf452ce

うがい・手洗い・マスクは、日本だけの不思議な習慣
https://tenki.jp/suppl/ryoko/2015/03/14/2201.html

インフルエンザ予防のための手洗い、マスク、うがい
http://www.hcc.keio.ac.jp/ja/health/2009/11/20091102.html
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart182
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 07:19:32.22 ID:c1JJ8QDF
>>468
0.1ミクロンのウイルス相手に余り神経を
すり減らすのも、疲れるから、周りに人が
いる時に付ける、位でいいんじゃないかな。
それより、あごマスク、鼻だしマスクには
近づかない。鼻の脇スカスカマスクもだけど
余り、人のマスクをじろじろ見るのもなんだから。
国内感染者の推移を議論するスレPart70
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 07:37:02.01 ID:c1JJ8QDF
>>82
いや、今や輸出されています。

https://twitter.com/ifjapon/status/1244076501680533509?lang=fr
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
国内感染者の推移を議論するスレPart70
85 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 07:51:20.01 ID:c1JJ8QDF
>>78
感染者が多いのは、手づかみで食べるから。
レストランに注意書きがあっても、スプーンを使わない。
日本人がそばをフォークで食べないのと一緒で
味わえないんだと思う。
国内感染者の推移を議論するスレPart70
100 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 12:12:52.94 ID:c1JJ8QDF
>>94
>台湾200日連続感染者ゼロ

どこで見たか判りませんが、これがまず間違い。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/taiwan/

5/11以来死者は出ていない、との報告がありますが、
それでも170日ですね。

それでも少ないのは、閾値の違い、陰性・陽性はどこかで
分けますが、その時、厳しい値で足切りを
するか、緩い値で足切りをするか、で陽性率が違ってきます。
その他、検査方法もバラバラなので、台湾国内でシロでも
日本の空港でクロになるのです。別に台湾が意識的に
やっているとも思えません。

中国の発表とは違うでしょう。
中国の発表は、中国人さえ信じません。
国内感染者の推移を議論するスレPart70
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 12:18:22.84 ID:c1JJ8QDF
>>98
北海道・大阪は首都圏(東京以外)を抜いて、東京にせまっている。
ダントツは沖縄だが。

https://web.sapmed.ac.jp/canmol/coronavirus/japan.html?y=0
国内感染者の推移を議論するスレPart70
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 12:38:56.42 ID:c1JJ8QDF
>>84
アマビエ自体は昔からの言い伝えがあります。
今回のコロナ禍でがぜん注目を浴びてしまいましたが。

仏のツイッターに載ったのが、3月26日で、仏も2000人台/日で
大騒ぎになった頃

日本で電通が、抜け目なく登録商標を申請したのが4/10、
但し拒絶理由通知が来たのが4/28、その後、電通は取り下げて
います。
それはそうでしょう。「そだねー」とか「チョー、気持ちいい」
が商標に使えないのと同じです。

第2波は、もっとずっとあと、日本が7,8月、仏も8月からですが、
ご存じの通り、新規感染者4万人/日のひどい事態です。
国内感染者の推移を議論するスレPart70
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 12:54:22.10 ID:c1JJ8QDF
>>102
判りました。台湾国内の感染は発見されず、空港検疫で引っかかって
いるということです。
https://www.worldometers.info/coronavirus/country/taiwan/
の方は、この空港検疫も入れているものも思います。

台湾国内も国民くまなくやっているわけではないので
台湾からの入国者が、成田・羽田・関空で出ているという事
だと思います。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ただ、台湾が新型コロナ危機から逃れたわけではない。政府は29日、
新たな流入感染例3件を確認。ここ2週間で流入した感染例は20件余りに
上っている。

Still, Taiwan isn’t out of the woods yet. The government
confirmed three more imported cases Thursday, from the Philippines,
U.S. and Indonesia, and in the past two weeks has recorded
more than 20 imported cases. Also, others that fought the virus
well initially, like Singapore and Japan, later had spikes in cases.
国内感染者の推移を議論するスレPart70
178 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 17:11:13.00 ID:c1JJ8QDF
東京 新規感染者 204人
増えもせず、減りもせず。
問題は大阪。

http://kazu2752.livedoor.blog/
国内感染者の推移を議論するスレPart70
184 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/30(金) 17:40:23.15 ID:c1JJ8QDF
>>166
Go Toトラベルで道外から訪れたツアー客14人の集団感染も判明

https://mainichi.jp/articles/20201024/k00/00m/040/007000c


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。