トップページ > 豚インフル > 2020年10月28日 > k91pEiyZ

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000000000012600018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart182
国内感染者の推移を議論するスレPart69

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart182
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:28:50.06 ID:k91pEiyZ
コロナ脳はアホやから、結局は東京が収束してる理由は説明できない。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
666 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:30:19.38 ID:k91pEiyZ
コロナ脳はアホやから、結局は東京が収束してる理由は説明できない。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart182
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:32:35.93 ID:k91pEiyZ
爆発的に増えへんのは収束やん。
多少、変動するのは日本の人口から考えたら当たり前や。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart182
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:36:47.48 ID:k91pEiyZ
逆にこの程度で収まるってことは、明らかに免疫力の差やな。
確定やん
国内感染者の推移を議論するスレPart69
670 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:38:40.02 ID:k91pEiyZ
爆発的に増えへんのは収束やん。
多少、変動するのは日本の人口から考えたら当たり前や。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
671 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:40:13.93 ID:k91pEiyZ
結局は1週間もしたら、回復するだけや。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart182
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:41:38.70 ID:k91pEiyZ
アホやなこいつ。
怖いんやったらワクチン打っとけや。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
674 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:44:58.39 ID:k91pEiyZ
フランスの事例みたら、逆に東アジア人に免疫力があることがよくわかるわ。
安泰やな。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
676 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:48:03.81 ID:k91pEiyZ
アホやなこいつ。
クラスターが増えても感染爆発じゃないのに、何でも強調するんやな。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
677 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:51:26.69 ID:k91pEiyZ
これで欧米と日本の違いが明確や。
マスクと手洗いでは絶対に成立しない差があることがわかった。
免疫の差やねんから、日本が欧米みたいになるわけないわ。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
681 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 19:56:59.18 ID:k91pEiyZ
欧米も東アジア人ほどではないにせよ、ウイルスが蔓延したら、集団免疫状態になるに決まってるやん。
アホやなコロナ脳は。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
683 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2020/10/28(水) 19:59:22.89 ID:k91pEiyZ
感染したって免疫で撃退できたら、死者数が少なくなるに決まってる。
簡単な話や。
コロナ脳はアホやな。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
687 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 20:03:51.16 ID:k91pEiyZ
爆発的に増えへんのは免疫が作用してる以外にはあり得へん。
中国だっていくらごまかしが効くとはいえ、バタバタ死んでたら気づく。
東アジア人の免疫力の差やねん。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
692 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 20:09:42.09 ID:k91pEiyZ
とっくに答えは出てる。
爆発的に増えへんのが何よりの証拠。
日本ぐらい規制が緩くてこの程度で収まってるのは東アジア以外にはないやん。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 20:15:15.65 ID:k91pEiyZ
待つ必要なんかないわ。
フランスの気温は14度程度やけど、別に一桁に下がってるわけでもない。
要するにに大して寒くもないのにこの状況なわけや。

季節なんか関係あらへん。
冬場は普通に体調崩す奴が多いから、結局検査を受ける奴が多くなってクラスターが多く見つかるやろうけど、所詮はその程度や。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 20:18:21.18 ID:k91pEiyZ
フランスはマスクを義務化してこんなことになってるんやぞ。
マスクなんかで防げるわけがないねん。
どう考えても免疫力の差や。

そうじゃないとこんだけの差は説明がつかへん。数百倍の差やぞ。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 20:21:54.93 ID:k91pEiyZ
生活環境なわけがないねん。
もし生活環境の違いで欧米と日本とでこれだけの感染者に違いが生じるんやったら、コロナ流行前のインフルエンザや他の感染症でも生活習慣で圧倒的な差が出てたはずや。

そんなもんはほとんどなかったやろ。
国内感染者の推移を議論するスレPart69
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/28(水) 20:24:02.70 ID:k91pEiyZ
なんでコロナだけに限って生活習慣で数百倍の差が出るんや。
そんなこと説明がつくはずがないやろ。

感染症やねんから免疫力の差で考えたら済む話や。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。