トップページ > 豚インフル > 2020年10月05日 > X1n2YWSn

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/873 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000321000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175

書き込みレス一覧

【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/05(月) 13:52:47.41 ID:X1n2YWSn
中国の不思議は一斉検査一回で全ての感染者を排除出来る謎システム
更に、安全になったとして検査してない感染地域からもガンガン人を招く状態にしてる
そして国外に出ると何故か感染者があちこちの国で見つかって隔離されちゃうという所

どれをとっても感染者が0になるという説明要因がないむしろ新しく感染者を迎えいれちゃってるだろ北京も武漢も
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/05(月) 13:54:54.35 ID:X1n2YWSn
だからドイツみたいな国でも日本を倣ってクラスター調査しないと1500人の巨大クラスターを発見出来ずにいたのは危険だ
という提言はされてても、中国と同じ事をやろう!一発で解決だ!とかは言わない訳
何の根拠もないというか、どう考えても根絶された訳がないあんな理屈がまかり通るのは独裁国家だけだ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/05(月) 13:56:53.60 ID:X1n2YWSn
>>340
そもそも、検査するのは限られた区域だけ
区域外は感染者が出たまま
封鎖された地区を開放して区域外の人達と交流させる
こういう感じだから強制的に厳しく取り締まってるのは新型コロナ対策ではなくて
緘口令の方だよ
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/05(月) 14:08:18.26 ID:X1n2YWSn
>>342
一回だけ検査してもそもそも感染初期は判らないし、感染者と一緒になってうつされた人もわからない
大体、検査を終えるのに3週間以上かかってしまっていて一斉検査とも言い難い
特定地域だけしか一斉検査してない上にその地域を開放して安全宣言してあちこちから人を呼び寄せてる

これでどうやってずっと感染者発生0人ですっていうことになるんだよ
大体、つい最近に無症状感染者が連日出ていましたって中国政府自身で説明しといて何ヶ月もの間
新型コロナ感染者が発生していなかったが、今回の発生を受けて一斉検査をしてからは発生したことはない世界で一番安全な都市だ
みたいな矛盾した話を出来るのか訳が分からないよ
こんなんだから「独裁国家だけで出来る魔法」だからドイツとかも真似をしないという訳
効果があるのは「はい、一斉検査したからここからは安全ってことな」というお仕着せであって新型コロナ対策じゃないから
PCR検査はワクチン注射かなんかなのか?
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175
345 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/05(月) 14:09:51.22 ID:X1n2YWSn
>>344
診断書に病名ではなく焼却処理って項目も添えてあるやつか
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175
367 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/05(月) 15:58:15.29 ID:X1n2YWSn
ニューヨークとか連日7-800人で続けるという謎状態なのに鎮静化したとか成功したとか言われてたからな
どう考えても実態を把握出来てない奴

あれが成功とか沈静化というなら日本はずっと沈静化してる事になっちゃうあり得ないだろ…
【肺炎】2019年新型コロナウイルス総合スレPart175
539 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2020/10/05(月) 23:40:22.96 ID:X1n2YWSn
>>536
人から人にはうつらない
大した事ない
パンデミックという状況ではない
コントロール出来るパンデミック
ロックダウンしたら大丈夫

じゃなかったのかよテドロス他人事みたいなこと言いやがって


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。